こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。

 

休日は一応🥷🏻の仕事はないので🧒🏻の勉強も多めに実施してチェック

 

小2の段階で自主的に勉強する子もいるだろうが、🧒🏻はまだ自立学習を身につけるに至ってない

 

なので、

 

🧒🏻の勉強量=🥷🏻の監督できる量

 
  • 土日勉強見るのはそこまで大変ではない
  • 平日も、🧒🏻の機嫌が悪くなく、🥷🏻の仕事もトラブルなければ、なんとかできなくはない
  • 大変なのは、平日🧒🏻の機嫌が悪い、または、🥷🏻の仕事がトラブル発生してる時(これがキツイ…本当にキツイ)
 
 
病める時も健やかなる時も
 
 
普段あまり使うことはない修飾節だが、子の勉強見る、はそれに相当しそうだと思う😇
 
今日の課題はこちら
 
0. その他(ピアノ)
 
引き続きおはなのワルツを重点練習
 
いつものことだが、🧒🏻は弾けない曲の練習を嫌がる
 
苦手なことに向き合うように毎週繰り返し
  • ピアノ(計40分)
    • プライマリー3
      • ろんどんばし(両手)x 3
      • ひなたぼっこ(両手)x 3
      • こぐまのマーチ(両手)x 3
      • おはよう(両手)x 3
      • めんどりとひよっこ(交互)x 3
      • かわいいはなたば(両手) x 3
    • プライマリー4
      • さぁみつけよう(両手) x 3
      • マリオネットのダンス(両手)x 3
      • おはなのワルツ(2段目・両手)x 3、(2段目・両手)x 5
        • 全部の段を通しで実施
        • たどたどしいが一通り通せるようになり、少し上達した感じはある

 

1-1. 読書
 
公文推薦図書2A 『かえるをのんだととさん』
 
 

 

1-2. 学研・ことばえじてん

 

2ページ

 

 

 

1-2. 公文国語CⅠ

 

通常通り実施
 
時制で述語の活用を変化させる問題
 
変か、変じゃないか、でしか教えられないのでなかなか難しい😅
 
2-1. 算数教科書ワーク

 

数字の写しまちがい、計算間違いなどが引き続き残る

  • 文章題テスト2
    • 60点
    • △: [3] 長い椅子が5個あります。7人ずつ座るとみんなで何人座れるでしょうか?
    • 5 x 7 = 35
    • // かけられる数・かける数が逆
    • x: [4]  優斗さんは色紙を47枚持っています。お兄さんから75枚もらうと全部で何枚になるでしょうか?
    • // 47+75 = 122
    • // 式は合っているが、= と122 の1 が重なって表記が雑な状態
    • x: [6] 135円のノートと48円の鉛筆を1つずつ買います。併せて何円になるでしょうか。
    • // 135+48= 83
    • // 計算間違い
    • x: [7] 小説が12冊、図鑑が6冊、絵本が14冊あります。全部で何冊あるでしょうか。
    • // 12+16+14 = 42
    • // 数字の書き取り間違い(16->6)
  • 1000より大きい数
    • p.90, 目盛り上の数値は感覚で答えられているが、1めもりいくつ、を確認する作業を行なってない。
    • 基本1
    • x: (1) 一番小さい1メモリは□です -> 5
    • x: (2) ア□ -> 60
    • [2] 次の数を数直線の目盛りに↑書きましょう
    • // 大きい目盛りが100 は何となくわかっていたが, 小さい目盛りが50 はわかっておらず。
    • o: (1)1000 を6 こと100 を8 こ合わせた数
    • x: (2)1000 を7こと10 を5 こ合わせた数 -> 7050 はあってたが、数直線を間違い
    • o: (3)6000 より200 小さい数
    • x: (4)100 を85 こ集めた数 -> 8050 で数字が間違い。数直線は合っていた
    • p.91, こちらは全問正解
 

 

 

苦手克服メニュー

 

  • 作図, 11月23日(土)
    • 2つの辺の長さが3cm, 4cm の長方形, // o, 11月23日(土)
    • 1つの辺の長さが2cm の正方形 // , 11月23日(土)
    • 直角になる2つの辺の長さが5cm, 3cm の直角三角形 // o, 11月23日(土)
  • かさ,  11月23日(土)
    • 1L5dL + 1L6dL //x, 11月23日(土)
    • 2L4dL + 3L6dL //x, 11月23日(土)
    • 3L7dL + 4L8dL //o, 11月23日(土)
    • 1L - 5dL // o, 11月23日(土)
    • 1L - 8dL // o, 11月23日(土)
    • 1L5dL - 5dL // o, 11月23日(土)
    • 1L3dL - 5dL // x, 11月23日(土)
    • 1L7dL - 9dL // x, 11月23日(土)
    • 1L + 4dL // x, 11月23日(土)
    • 2L + 5dL // x, 11月23日(土)
    • 2L - 3dL // x, 11月23日(土)
  • 時刻, 11月23日(土)
    • 1時間21分 -> □分 //o, 11月23日(土)
      • 2時間47分 -> □分 //x, 11月23日(土)
      • 3時間7分 -> □分 // x, 11月23日(土)
    • 68分 -> □時間□分 // x, 11月23日(土)
    • 1日は□時間
    • 午前は□時間
    • 午後は□時間
  • 暗算, 11月23日(土)
    • 足し算5問、3:28
    • 引き算5問、3:45 // 200 - 168
 

 

 

 

2-3. 掛け算

 

Skip

 

 

 
日々少しずつ😌