こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。
仕事が荒れており、🧒🏻の勉強を見る時間をあまり取れず
少しだけ淡々と実施
今日の課題はこちら
1-1. 読書
Skip
1-2. 学研・ことばえじてん
2ページ
1-2. 公文国語CⅠ
通常通り実施
2-1. 算数教科書ワーク
まだ図を使って考える、という感じになってない
- 図をつかって考えよう
- p.96, 全問正解
- p.97,
- x: [1]
- x: [2]
- // 全体として、z = x + y の形式で、z = □、y = □の場合、それぞれで足し算、引き算どちらを使うかが、理解できてな
- い。
- y = □ を引き算として理解してそうだが、z = □ の場合も、引き算として解こうとしている(x - y でzを求めに行こうと
- する)
苦手克服メニュー
- 長さ
- かさ
- 時計
- 暗算(2桁)
- 足し算5問
- 引き算5問
2-3. 掛け算
Skip
日々少しずつ😌