こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。
今日は仕事で色々トラブルがありかなり疲弊した状態
🧒🏻の機嫌が悪い時、🥷🏻の仕事でトラブルがある時、
そういう時でも勉強を見ないといけないのが大変。。
🧒🏻の勉強を見る気力を振り絞る
今日の課題はこちら
1-1. 読書
Skip
1-2. 学研・ことばえじてん
2ページ
1-2. 公文教室国語CⅠ
通常通り実施
2-1. 算数教科書ワーク
単位を合わせる、がまだ課題
- 学年末テスト2、77点
- [2]
- o:(1) ペットボトルに入る水のかさ 500□ -> mL
- x:(2) 校舎の高さ 12□ -> mL
- o:(3) やかんに入る水のかさ 15□ -> dL
- x:(4) 机の高さ 60□ -> mL
- // かさと長さで単位を混同してしまっている
- [3] 次の数を数字で書きましょう
- x:(4) 6cm2mm □ 62mm -> >
- x:(6) 250mL □ 25dL -> >
- // 小さい方の単位へ合わせる、ができてない
- [4] 次の図のような箱の形について答えましょう
- x:(2) 6cm の辺はいくつありますか -> 2つ
- // これは慣れの問題で、直方体の形がまだイメージできてない。
苦手克服メニュー
- 長さ
- 1m78cm=? // o, 11月19日(火)
- 3m24cm = ?cm // o, 11月19日(火)
- 8m9cm = ?cm // o, 11月19日(火)
- 5cm4mm = ?mm // o, 11月19日(火)
- ---
- 127cm = ?m?cm // o, 11月19日(火)
- 258cm = ?m?cm // o, 11月19日(火)
- ---
- 1m40cm は1cm が□こ //o, 11月19日(火)
- 1m72cm は1cm が□こ//o, 11月19日(火)
- 2m3cm は1cm が□こ //o, 11月19日(火)
- 数:
- 100が70こで□ //x, 11月19日(火)
- 100が7こで□ // o, 11月19日(火)
- 10が60こで□ //o, 11月19日(火)
- 10が6こで□ //o, 11月19日(火)
- 100が70こで□ //x, 11月19日(火)
- 計算:まずまず解けてる
- 10000ー7980 //x, 11月19日(火)
- 10000ー680 // o, 11月19日(火)
- 1000ー20 // o, 11月19日(火)
- 4000 −1 // o, 11月19日(火)
- 10000ー20 // o, 11月19日(火)
- 暗算(2桁)
- 足し算5問、3分35秒
- 引き算5問、4分37秒
2-3. 掛け算
かけ算カードと歌
日々少しずつ😌