こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。
今日は🧒🏻の機嫌が良い
算数ワークを新規に2ページと苦手克服メニューも良い感じで取り組んでくれた😃
機嫌が良ければ本当に勉強がスムーズに進むな〜と感動😎
(残念ながら🧒🏻の機嫌をコントロールする術は見つかってないが。。)
今日の課題はこちら
1-1. 読書
Skip
1-2. 学研・ことばえじてん
2ページ
1-2. 公文国語CⅠ
通常通り実施
2-1. 算数教科書ワーク
何分の1をまだ覚えられてない。
長さはある程度解けるようになっている
100 を80 こがなかなか全問正解できない
- 学年末テスト1、73点
- [2]
- x:(3) 5cm7mm=□mm -> 7
- x:(5) 1L=□mL -> 100
- [3] 次の数を数字で書きましょう
- x:(1) 9240 (o 9250)
- // 数字を数える問題で、1が10個あるので少しひねってる
- [4] 次の数はいくつでしょう
- x:(2) 100を80 こ集めた数 -> 800
- // これがまだまだ間違える
- [5] 色を塗ったところの大きさは元の大きさの何分の1でしょうか。
- △: (1) 2分の1
- △: (2) 3分の1
- // 声がけなしだと固まって解けない。
苦手克服メニュー
- 長さ
- 1m56cm=? // x, 11月18日(月)
- 2m78cm=? cm // x, 11月18日(月)
- 3m13cm = ?cm // x, 11月18日(月)
- ---
- 146cm = ?m?cm // o, 11月18日(月)
- 478cm = ?m?cm // o, 11月18日(月)
- --- 問い方変えると解けない
- 1m30cm は1cm が□こ //x, 11月18日(月)
- 1m60cm は1cm が□こ//x, 11月18日(月)
- 2m79cm は1cm が□こ //o,11月18日(月)
- 数:この問題は解けたり解けなかったり
- 100が80こで□ //x, 11月18日(月)
- 100が8こで□ // o,11月18日(月)
- 10が80こで□ //x, 11月18日(月)
- 10が8こで□ // x,11月18日(月)
- 4000は100が□こ // o, 11月18日(月)
- 5000は1000が□こ // o, 11月18日(月)
- 100が80こで□ //x, 11月18日(月)
- 計算:まずまず解けてる
- 10000ー8980 //o, 11月18日(月)
- 10000ー780 // o, 11月18日(月)
- 1000ー30 // o, 11月18日(月)
- 3000 −1 // o, 11月18日(月)
- 10000ー10 // o, 11月18日(月)
- 時刻:1時間超えてる問題解けず
- 1時間21分 -> □分 //o, 11月18日(月)
- 2時間7分 -> □分 //x, 11月18日(月)
- 2時間34分 -> □分 //x, 11月18日(月)
- 暗算(2桁)
- 足し算5問、1分55秒
- 引き算5問、1分57秒
2-3. 掛け算
かけ算カードと歌
日々少しずつ😌