こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。

 

最近は進歩がなくとも、勉強やってるだけマシか〜と思う日々が続きます😅

 
今日の課題はこちら

 

1. 公文国語BⅠ、文を組み立てる

 

まずまずこなしてそう
 
元々早いペースでも何でもないが、最近🧒🏻が理解できても無いのに進んでも仕方がない気はしてきている🤔
 
遅くても良いから🧒🏻自身に考えさせるようにしてなるべく声がけしないようにする

 

この辺り教材の難易度による話だと思っており、🧒🏻の能力でできそうなものはなるべく任せるが、出来なさそうなものは依然声がけが必要だとも思う

 

2. 公文小学ドリル(数量図形)
 
3周目

 

  • 7(1000までの数)
    • 正解率 10/10
      • o: 10, 60, 110, 190, 240
    • 正解率 6/10
      • x: 990 はあと□で1000 になります
      • x: 980 はあと□で1000 になります
      • x: 890 はあと□で1000 になります
      • x: 880 はあと□で1000 になります
  • 8(1000までの数)
    • 正解率 10/12
      • どちらが大きい?
      • x: 324, 414
      • x: 298, 306
    • 正解率 5/10
      • 546 より大きい数を全て○で囲みましょう
      • x: (4) 946, 516, 660, 548, 836, 346
      • x: (7), (8), (9), (10)
 
ケアレスミス多めかな〜と思いきや前回と全く同じ間違い
 
進歩が無い.. 😓
 
というわけで声がけ
 
  • 問題文を一緒に声出して読む
  • 大きい数、小さい数それぞれでどうしたらよいのか考える
  • 一つずつ数字を比べる(100の位、10の位、1の位)

 

3. 日記

 

日記は🧒🏻は気分良く書いてそうだったのでヨシッ指差し

 

日々少しずつ😌