こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。

 

今日も🧒🏻は学童へ
 

勉強もしっかり行いつつ、友達ともしっかり遊んでほしい

 
今日の課題はこちら
 
0. きもちのおはなし(おはなしドリル・学研)
 
2周目
  • 2『そんなのずるい』4/6(正答率)
なぜかそこそこ高い正解率🤔
 
🥷🏻:自分でやった?
🧒🏻:やった〜
🥷🏻:友達も一緒にやった?
🧒🏻:いっしょにやった〜
🥷🏻:友達に教えてもらった?
🧒🏻:おしえてもらってない
 
本人がそう言ってるのであれば親としては疑ってはいけないですね…😅
 

 

 

 

1. 公文国語BⅠ、主語と述語

 

正解率は悪くない(手直しが必要なところはそこまで多くない)

 

ただし指摘をすると荒れる…😓
 
🥷🏻:ここ直そう
👿:むり〜つかれた〜

 

手強いね〜😅

 

2. 公文小学ドリル、足し算34、引き算33

 

3桁の足し算・引き算の筆算

 

  • 足し算 20/20
  • 引き算 12/20
    • x:100-13=107
    • x:100-24=96
 
10の位が0の場合の繰り下がりがうまくできてない🤔
 
3桁の引き算で10の位が0の計算は10の位と100の位を四角で囲んで”10”を作るように引き続き声がけ
 

学習設計

 

 

 

 

 

 

 

3. 絵日記

 

🧒🏻:えいごつかれるからやだー
 
英語は1日だけのブームだった模様😅
 
代わりに絵日記を再開
 
以前に比べて頭の中で文考えて文字に書き出す作業が苦では無くなってきているように見える🤔
 
今日の出来事や思ったことを言語化して文字に書き出す作業
 
良いトレーニングになるので継続してほしい🥷🏻
 
 
日々少しずつ😌