私が選んだ選択肢 | FP独立成功術<ファイナンシャルプランナーの独立への軌跡>

FP独立成功術<ファイナンシャルプランナーの独立への軌跡>

資格を取得して、独立したいと考えている方は、現実的にどうやって仕事を得たり、収入を確保するのかがわからない方が多いと思います。そういった方々に、私が歩んできた独立への軌跡について参考にしていただけるのではないかと考えて、このブログを始めることにしました。

☆★6月下旬に弊社講師が担当するFP継続教育セミナーです。東京1開催・大阪1開催☆★






<東京開催>

6/22(土)「NISAやiDeCoに役立つ!投資信託の動向と活用実務」
      講師:土井健司 10:00~16:00(金融6単位)

      詳細・お申込み:株式会社エフピー・リンク
      http://www.fplink.co.jp/training/fpkeizoku/fpkeizoku01.html

<大阪開催>

6/22(土)「相談業務で信頼を勝ち取るための会話とクレーム対応」
      講師:行真紀子 10:00~16:00(FP実務と倫理6単位)

      詳細・お申込み:株式会社エフピー・リンク
      http://www.fplink.co.jp/training/fpkeizoku/fpkeizoku01.html

------------------------------------------------------------------------------

※ 空席の情報は主催者に直接お問い合わせください。満席となった場合には
  早期に申込み締め切りとなりますので、ぜひお早めにお申込みください。


私が時間を稼ぎ、実質寿命を延ばすために
選んだ選択肢は、なんだったのでしょうか?

それは講師という仕事です。講師の仕事は、
1.少量、2.時間単価が高い、3.年齢不問
の3つの条件を満たします。具体的にお話していきます。

講師は基本的に業務委託という仕事です。これは日雇いのような
仕事であり、原則1回1回の講義で業務が完結します。
雇われるのではなく、個人事業主として仕事を依頼されるという
形を取ります。ですから、条件によっては断るという選択肢もあるのです。

時間単価は、他のどの仕事に比べても高いといえるでしょう。
企業研修などでは、1日7時間程度で10万円単位の単価
であるのが普通です。

そして完全実力主義の世界ですから、評判がよければ
また仕事は来ますし、サラリーマンのように何歳以上に
なったら卒業ということもありません。

加えてFPであるなら、広く浅い知識をもっていますから、
どんな研修であっても、依頼を受けてから少し勉強すれば
ある程度の形にはなるのです。


当社の無料メルマガです。広く浅い知識はFPの最大のメリットであり、それで稼ぐべきです。プロFPJapanホームページ





にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村