洪記豆漿大王の鹹豆漿が美味しい! | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

朝ごはんを食べに、外に出てきました。

 台湾は朝食食堂も豊富ですね。

 

 

洪記豆漿大王、

 台北にチェーン展開する、

 24時間営業の早餐(朝食)店です。

 

 

まずは鹹豆漿(40元)に卵(20元)をプラス。

 温かい豆腐粥のような食べ物です。

 干しエビの塩味と少しピり辛なが美味しいですね。

とっても気に入りました。

 

 

小籠包も目に付いたので、注文してみました。

 8個で90元(約450円)。

 

 朝から手ごろな価格で小籠包が食べられるのもいいですね。

 

 

なかなかの人気店で、

 ひっきりなしにお客さんが訪れます。

 

ホテルサンルート台北の近くに、

 毎朝でも通いたい

 洪記豆漿大王があって 
しあわせです合格