みなさん、こんにちは。
ティムです![]()
今回の台湾旅行は、
いろいろなことにチャレンジするのが目的です。
台湾のコンビニでは
必ずと言っていいほど
ゆで卵が濃い色の液に使って温められています。
プチチャレンジとして、
この玉子を買って食べてみましょう。
分かることは・・・
茶葉蛋(チャーイエダン)という食べ物で、
1個10元(約50円)であること。
これをどうやってレジに持っていくのが正解なんでしょう?
というわけで、いろいろ考えた挙句、
このテーブルに置いてあったビニール袋に、
トングで玉子を一つ入れて、
ビニール袋の口を縛って持っていってみました。
・・・これで特に問題なく、レジをしてくれましたね![]()
プチチャレンジ成功です。
さて、部屋に戻って食べてみることに・・・
色が濃いのは、
煮汁には紅茶や烏龍茶、
ジャスミン茶などの茶葉が使用されるからだそうです。
殻を剥いていただきましょう。
そんなに独特の味でもなく、
普通に美味しくいただけました。
では、深夜未帰で買ってきた原味蔥抓餅もいただきましょう。
台湾風ネギパンケーキです。
パンケーキと言いますが、
食感はお好み焼きやチヂミのような感じ。
美味しいです。
今回の台湾旅行では、
いろいろ新しいことに
(恐る恐る)挑戦できるのが
しあわせです![]()





