萩乃露「美里」をゲット | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

滋賀県高島市の

 萩乃露を再訪しました。

 

 

街道沿いの造り酒屋さんです。

 

 

木造の酒蔵の一部を

 直売所にしています。

 

 

ここでしか手に入らないお酒も

 いろいろ置いてありますねチョキ

 

 

今回は、美里(みさと)をゲット。

 八割なごみ原酒ということで

 極力精米せず、高度な醸造技術を駆使。

 

透明感のある旨味とキレが絶妙に調和した

吟醸酒を思わせるなめらかで充実した味わい。

 

 1.8ℓ 2596円

 

お米の一粒をなるべく削らず

 捨てることなく使った

 地元の棚田を大切にする思いがこもった

そんな地元愛を感じる日本酒を

 ゲットできたのが、
しあわせです合格