香の川製麺茨木店に行ってみた | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

いつものお店とは違う香の川製麺にやってきました。

 こちらは茨木店ニコニコ

 

 

何を食べようか・・・

 いつもちょっとは迷うのですが、

 きまって釜揚げうどん 350円を注文してしまいます。

しかもお値段そのままで3玉!!

 

 

モチモチしたうどんが、

 とっても美味しいですね。

 3玉が桶に入ると、

  なかなかの迫力です。

 

 

香の川製麺は

 関西を中心に展開する

  フレンドリーグループのひとつです。

大阪・京都・奈良・和歌山にいくつかと

兵庫県は明石の方に1軒あります。

 

兵庫県民ですが、

 大阪に近い伊丹市に住んでいるティムとしては、

この茨木店が

 自宅に一番近いので
しあわせです合格