白ひげ食堂のおでんの楽しみ方 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

天気の良い日、

 兵庫県の自宅から

  京都の職場に通う時、

 ちょっと足を延ばして滋賀県にチョキ

 

 

高島市にある

 白ひげ食堂、再訪です。

 

前回は豚汁ラーメン目当てでやってきたのですが、

 今回はおでんをメインに楽しみます。

 

 

おでんは、セルフサービスです。

 

勝手に取って

 勝手に食べます。

 

 

だいこん 100円

たまご 90円

近江牛すじ肉 170円

 

 だいこんは大きくて安くて

  味が深く染み込んでいて

   いいですねチョキ

 

 

これに豚汁ラーメン550円を加えると

 もうお腹いっぱい。

しあわせです。

 

おでんは、

 何を食べたか後で自己申告なので

 各テーブルでみんなが、

  え~っと、〇〇と△△と・・・

   なんだっけ、あっそうだ、□□

 なんていいながら会計をしているのが
しあわせです合格