まる吉で「のどぐろ」! | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座



伊丹でおいしいお魚を安く食べられるお店と言えば、

「まる吉」!!


今日は、のどぐろにつられてやってきました。


いつも、facebookで朝仕入れたお魚をお知らせしてくれるので、

こんな日は、一日中落ち着きません。



のどぐろ炙り刺し(長崎)が、900円。


あぶらのノッた、

極上の白身魚が、炙られて、

口の中でとろけますニコニコ




こちらは、


モサえび造り(鳥取)、580円。


甘い海老の身がプリップリで、

こんなにたくさん食べさせてくれます。




これは、


活小だこぶつ刺し(明石)、500円。


小だこと書いてあったので、

もっと小さいのをイメージしていましたが、

結構大きくて食べ応えがあります。


タコの味もしっかりとうまい!!


〆は、お吸い物で・・・




あさりの出汁。


水面にいくつかが顔を出すくらい、

たくさんのあさりが入っています。


日本酒の後に、

胃にやさしく染み込んでくれます。






店主の宮部さん、

最高の食材を仕入れてくれて、

それを毎朝facebookでお知らせしてくれて、

ありがとう!!


スマホで

お魚の写真がいっぱい見られて、


しあわせです合格