焼き鳥と骨酒のホームパーティ | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座



とりどーる尼崎店で注文して、

持ち帰ってきた焼き鳥パーティセットで、

今夜はホームパーティです。




ずり

ぼんじり

ねぎま

ささみ梅肉

こころ

きも

・・・





たくさんの種類の焼き鳥が入っていて、

それを選ぶのも楽しみです。


そして、その焼き鳥を、

卓上の網焼き器で

軽く炙って温めて食べるのが、

ティム流です。ニコニコ





その網焼き器で、

最初に炙っているのが岩魚の干物。





すこし焦げるくらいに炙った岩魚を、

熱燗の中に浸します。


これで岩魚の骨酒の完成です。

1匹で4合は作れますね。


これまた香ばしさと丸みのある甘さが

日本酒を引き立てます。


まるで居酒屋にいるような、

こんなホームパーティも、

しあわせです合格