みなさん、こんにちは。
ティムです
ドイツと言えば、昔は東と西に分かれていて、
東にはなかなか行きにくかったわけですが・・・
その東西分断の象徴が、
このブランデンブルグ門です。
Brandenburger Tor
門の正面は東側を向いています。
この門は東側に属していて、
すぐ西を通っていたベルリンの壁のため、
この門が東ベルリンの西の端となっていました。
1989年にベルリンの壁が崩壊し、
東西ドイツが統合され、
ベルリンを代表する観光地となりました。
ブランデンブルグ門には、いつでも多くの観光客が集まっています。
ここに行くには、
鉄道UバーンU2線や
SバーンS1・S2・S25線の
ブランデンブルグ門駅が便利です。
Brandenburger Tor
観光客たちも、
自転車のようなアトラクションで、
きゃあきゃあいいながら、
この門の周りで楽しんでいます。
平和って、
しあわせです
★人気ブログランキング参加中★
↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪
