ふるさと紹介ツアー:善通寺岸井うどん編 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座


ティム教授のウキウキ海外旅行


短大生の「ふるさと紹介ツアー」で、

香川県善通寺市に行きました。


おいしいうどんを食べ歩こうということで、

3時間の自由行動です。


まず紹介したいのが、

岸井うどん!!



ビニールハウスのうどん屋さんとしても有名です。


列の後ろに並んだ時から、

期待感いっぱいです。



ティム教授のウキウキ海外旅行

小屋の入口から、

メニューが見えます。


かけうどん

しょうゆかけうどん

つけめん冷やし・湯だめうどん

 小 200円

 大 280円


ぶっかけうどん

釜たまうどん

 小 230円

 大 310円


肉うどん

肉釜たま

肉ぶっかけ

 小 400円

 大 480円


 あついの・ぬるいの・つめたいの・・・



素朴なメニューです。



ティム教授のウキウキ海外旅行

こちらは、「肉釜たま・・・小」です。

お肉の出汁の甘さに

玉子が絡んで・・・・


よだれが出そうになるほど、

おいしく仕上がっています。



ティム教授のウキウキ海外旅行

こちらは、


「ぶっかけうどん・・・小・・・冷たいの」


です。


麺のモチモチ感が増すのは、

冷たいうどんですねニコニコ


これもやみつきになりそうな

一品です。



ティム教授のウキウキ海外旅行


サイドメニューのちらし寿司音譜


120円!!


ちょうど良い量で、

しっかりとした味付け!!



お勧めです。




しかも、支払は後払いの自己申告制。



香川県に悪い人はいないビックリマーク


というのが、このツアーをコーディネートした

香川県出身の学生さんの自信に満ちた一言でした。



お店の人に信用されて、

こんなにおいしいうどんが、

こんなに手ごろな価格で食べられるなんて、


とても、とても・・・・


しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ