ハプナ・ビーチでホエールウォッチング | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座


ティム教授のウキウキ海外旅行


ホエールウォッチングと言えば、

冬のハワイのメジャーなアトラクションのひとつです。


アラスカから、ザトウクジラがハワイにやってくるのです。


12月中旬から4月頃までの間、

暖かいハワイの海で、出産や子育てを行うために、

何千キロも泳いでくるのですね。


マウイ島あたりに多く集まると言われていますが、

このハワイ島のハプナ・ビーチでも、

出会うことができました。


このお話は、ある年の3月14日ビックリマーク

ティムのお誕生日にあったできごとですニコニコ


ティム教授のウキウキ海外旅行


ハプナ・ビーチの夕方は、

波が高くなります。


海水浴には午前中がお勧めです。



ティム教授のウキウキ海外旅行

それでも海に入っているおじさんもいらっしゃいます。


この沖の方に、海から黒い柱が出ているように見えるものがあります。



ティム教授のウキウキ海外旅行

ほらビックリマーククジラが手を振っていますねニコニコ



ティム教授のウキウキ海外旅行

しばらく見ていると、

今度は頭を出してくれましたあせる



ティム教授のウキウキ海外旅行

きれいなサンセットとクジラのダンス!!

ティムは小一時間、それに見入っていましたラブラブ!



クジラにもティムの誕生日を祝ってもらって

しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ