寝ているうちに答えを探す方法 | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

HSP(内向型)専門メンタル&ビジネスコーチ

 肌勢健二(はだせけんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

 

HSPとは?

 

【HSP診断テスト】

------------------------------
 

眠りに落ちる寸前、自分にとって生産性のないこと、

(例えば政府がバカ過ぎて困るなぁとか)を考えている自分に気づいたとき、

 

僕は意識的にまったく違うことを考えるようにしています。

 

例えば自社のサービスに何を掛け算したら価値が高まるだろうか?

 

とか、

 

肌勢健二の価値を高めるためのユニークなアイデアとは?

 

などです。ひらめき電球

 

 

 

そんな難しい問題の答えは出るわけもなく、僕は眠りに落ちてしまうのです。

 

(ここからが大事!)

 

 

 

でも、

 

ここからは僕の無意識が考え続けることになります。

 

 

そして、

 

もしかしたらその答えを夢に見せてくれるかもしれません。

 

ヒントになるキーワードや言葉を教えてくれるかもしれません。

 

数日後、現実世界の中でその答えに導いてくれるかもしれません。

 

 

 

人間の潜在意識や無意識の話しをすると途端に怪しくなってしまいますが、

大成功者や偉人さんたちは、総じてこの部分を上手に活用できてた人なんじゃないかな?って思っています。

 

 

 

横になって目をつぶったとき、自動思考が考えたってしょうがないことを考え始めていたら、意識的「その答えが欲しい!」と思うことを考えるようにして、

 

眠ったあとは自分の無意識に任せてしまうことをお薦めします♪

 

 

 

 

 

≪お試しセッションの詳細≫

※ビジネスコーチングのみ受け付けます!

 

 

 

 

ひらめき電球パチンコ店運営者さんは、

こちらのブログも是非ご覧ください。

≪リアル店舗集客支援ブログ≫

 

 

 

≪お問い合わせ等はコチラ≫

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

365日、あなたの潜在能力を刺激するメルマガ!

内向型リーダーシップの開発365日!

 

 

 

 

僕の初出版の本です♪