HSP(内向型)専門メンタル&ビジネスコーチ
肌勢健二(はだせけんじ)です。
お越しくださりありがとうございます♪
------------------------------
週に1度くらいは大きな本屋さんを歩くようにしているのですが、
いつもは行かない棚(コーナー)とかを歩くと、
タイトルだけで面白そうな本に出合います。![]()
100日間おなじ商品を買い続けることで、
コンビニ店員からあだ名をつけられるか?
くだらねーって思いながら、
「・・・で、どうだったの?」
って気になっている自分がいました。![]()
日常に面白いことなんてほとんど無いのが現実で、
でもちょっと変な工夫をしてみることで、とたんに面白い日常に変身する。
僕はもう45歳ですが、なるべくこの意識は持ち続けるようにしているので、
人によっては「幼稚な人」だと思うかもしれませんが、
一般的な45歳の人より若いし楽しそうに生きていると思います。![]()
作業的な仕事であっても、なるべくゲームのようになるように、
面白がって行なうようにしています。(独りであっても)
そうすることで嫌々やっている感じはなくなり、
集中力も高まりその仕事に没頭することができます。
だから、
仕事の質もおのずと高まります。
この本の著者さんも、くだらねー問いを持つことで、
コンビに通いという日常を面白くしてしまい、本まで出版してしまいました。![]()
「くだらねー問いを持つ」
これ、日常を面白くするだけでなく、自身の天才性を開花させる
きっかけにもなるかもしれませんよ♪
※現在、多忙のため受付けを停止しています!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
365日、あなたの潜在能力を刺激するメルマガ!
内向型リーダーシップの開発365日!
僕の初出版の本です♪

