店舗コンセプトが必須の時代 | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

HSP(内向型)専門メンタルコーチ

 肌勢健二(はだせけんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

 

HSPとは?

 

【HSP診断テスト】

------------------------------
 

世間は4連休なのですね・・・

いかがお過ごしでしょうか?

 

僕はここのところずっと、コロナの影響と

会社経営を考え続ける日々だったのですが、

 

ようやくやるべきことがまとまってきて、

今は「あれ?時間が足りないぞ!?」っていう状態にあります。汗

 

 

 

最近は読書の量も減り気味で、

もう少し読書の時間も確保したいなと思っているところです。

 

 

 

僕が経営する会社の本業は、実店舗を経営される方々の

集客支援なのですが今、コロナの影響で皆さま苦労されています。ショック

 

 

 

今後さらに経済は悪化するという予想のなかで、

どうやったらまたお客さんに来てもらえるのか?

 

それを一緒に考えることが増えています。

 

 

 

そして、

 

この仕事は「コンサル」になると思いますが、

店舗コンセプトの作成をお手伝いしています。

 

そしてそれを「一言」で表すところまで・・・

 

(これってプロに依頼すると数百万円レベルの仕事ですよね)

 

 

飲食店さんもパチンコ店さんも、その他のサロンなども、

ただお店を開けて、一所懸命に働けばお客さんが来てくれる時代は

終わったと思ったほうがいいです。

 

 

 

なぜリアル店舗なのか?

 

わざわざ行かなければならない理由を、

わざわざ行きたくなるような理由を、

その一言(デザイン)に滲ませる。

 

 

 

 

とても難しい仕事ですが、それが見つかれば、

どう頑張ればいいのか?

 

店舗づくりも人材育成も宣伝広告もすべて方向性が決まりますので、

そのあとの仕事はめちゃくちゃ効率的になり、

 

お客さんもそのコンセプトに惹かれる人だけが訪れますので、

仕事が楽しくなるはずです♪

 

仕事を楽しんでいる人たちが働くお店は、

良いエネルギーが流れますので行きたい場所になっていきます♪

 

 

 

 

コロナショックは戦後最大の損失を与えましたが、

こんな時だからこそ、自分たちの軸になるものを見つける

良い機会なのではないかと思っています。

 

 

いま、頑張りどころです!

 

 

店舗コンセプト(軸となるもの)を見つける

コンサルテーションに興味がある店舗経営者の方はご一報ください。

 

 

 

追伸・・・

 

個人のブランディングも相通じるものがあります。

起業・副業の立ち上げなどのご相談もお任せください。

 

 

 

 

※お得なお試しセッションは、

お申込み順でお待ちいただいております。

≪お試しセッションの詳細≫

 

 

 

 

≪お問い合わせ等はコチラ≫

 

≪転職・副業・複業支援はnoteをチェック!≫

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

365日、あなたの潜在能力を刺激するメルマガ!

内向型リーダーシップの開発365日!

 

 

 

 

僕の初出版の本です♪