HSPさん、これ苦手でしょ? | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

HSP(内向型)専門メンタルコーチ

 肌勢健二(はだせけんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

 

HSPとは?

 

【HSP診断テスト】

------------------------------
 

※潜在的にコロナの不安やストレスが、

限界に近付いている人が増えているように感じます。

 

少しでもその不安やストレスが軽減できるように、

またこの自粛期間を意義ある時間にするために、

メール・コーチングを継続して提供させていただきます!

 

ひらめき電球大好評!

【文通メール・コーチングの詳細はこちら】

 

 

 

これはHSPさんの苦手なことの1つだと思いますが・・・

 

これから起業するにしても副業するにしても、

新事業部を立ち上げるにしても転職するにしても、

 

これが出来るのと出来ないのとでは、その後の苦労の度合が、

まったく変わってきてしまうくらい、とても重要なことなのでお伝えしておきます。

 

 

 

もともと責任感が強いHSPさんは、

自分の責任だと感じたことはどんなに大変でも

最後まで頑張り抜く力を持っています。

(その後、電池が切れちゃうことはある)

 

 

これは信頼に値する長所でもあり、

僕も自信がないながらも起業して16年目を迎えられたのは、

その責任感の高さ故の信頼だと思っています。

 

 

 

が、

 

 

これだけでは必ず壁にぶつかります。

 

約10年前、僕にもありました。汗

 

それはそれは葛藤しストレスまみれでした。

 

でもそれをしない限り、この先へは行けないって感じたのです。

 

そして勇気を出してそのスキルを発動させたのです。

 

そのスキルとは・・・

 

 

頼る」スキル

 

助けてもらうスキルです。

 

 

僕が一番営業先を抱え、

僕が一番売上げをつくる。

 

僕が一番商品開発し、

僕が一番新規開拓する。

 

 

それらをすべて手放したのです。

 

 

「今月からオレ、営業は一切やめるから」

 

その年度から赤字へ転落。ぐすん

 

お得意様の売上げ額がみるみる減少していきます。

 

それでも社員を信じて頼ったのだから・・・

 

お客さんも離れていきました。

 

 

 

もうダメかなって思うときも何度かありました。

もうダメだ、営業に戻ろうって何度も思うときがありました。

 

 

でもあと少しだけ信じてみよう。

そして自分のやるべきことに集中しよう。

 

 

そうやって続けてきた結果、

僕には出来ないだろうご新規の開拓や商品開発が

生まれ始め、黒字へと復活したのです。

 

 

 

宝石ブルー「頼る」ことは可能性が開花されます。

 

宝石ブルー「頼る」ことは人の成長を促します。

 

宝石ブルー「頼る」ことは出番をプレゼントします。

 

宝石ブルー「頼る」ことは頼られる喜びを与えることができます。

 

宝石ブルー「頼る」ことは自分にも新たな可能性を見出します。

 

 

 

「こんなことお願いしたら嫌がられるかな・・・」

 

「あの人は信じられない、自分でやったほうが確実」

 

「自分の居場所が無くなってしまったらどうしよう」

 

「もし任せて失敗されたら大きな損失だし・・・」

 

 

頼らないほうがいい理由が頭の中をグルグル・・・

 

それをエイッ!って丸めてポイッ!

 

 

 

人に頼ってみましょう

 

人にお願いしてみましょう

 

人を信じてみましょう

 

新たな可能性の芽が出ますよ♪クローバー

 

 

 

 

 

※お得なお試しセッションは、

お申込み順でお待ちいただいております。

 

≪お問い合わせ等はコチラ≫

 

≪転職・副業・複業支援はnoteをチェック!≫

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

365日、あなたの潜在能力を刺激するメルマガ!

内向型リーダーシップの開発365日!

 

 

 

 

僕の初出版の本です♪