HSP(内向型)専門メンタルコーチ
肌勢健二(はだせけんじ)です。
お越しくださりありがとうございます♪
------------------------------
※潜在的にコロナの不安やストレスが、
限界に近付いている人が増えているように感じます。
少しでもその不安やストレスが軽減できるように、
またこの自粛期間を意義ある時間にするために、
メール・コーチングを継続して提供させていただきます!
大好評!
やっぱり表情って大事ですよね~
先日、1日マスクを付けた状態での研修講師を務めさせていただきました。
少人数制で声が響きやすい場所だったので助かりました。
「もし、顔が真っ赤になって、コイツ熱中症でぶっ倒れるんじゃね?
って思ったら声をかけてくださいね」
から始めさせていただきました。![]()
ただ、受講生さんの表情が見れないのは何とも残念でなりません。
一日も早く人間らしい暮らしに戻ることを願っています。
さて、
中田のあっちゃんがユーチューブで「繊細さんの本」を
解説してくれていました。
あっちゃんの話しは面白くて勉強になる!
って気づき、それから書籍やユーチューブを観るようになったのは、
「しくじり先生」をTVで観たときでした。
こんなふうに話せたら研修講師としても、
もっと活躍できるなぁって思いました。
(真似はできないけど)
HSPさんはもちろん、そうじゃない人で組織のリーダーや
教育に携わっているような人は、こういう人(HSP)もいるんだということを
理解してくださると、HSPの活かし方や守り方が分かると思うので
ぜひ視聴いただきたいと思っています。![]()
HSPさんは本来、人が気づかないことに気づけたり、
責任感が強かったり、正義感に溢れていたりと、リーダーに向いている
人が少なくありません。
でも心が繊細なため、人に命令したり議論することが
必要そうなポジションやリーダー的役割に立候補する自信が持てません。
でも、
本当は、心の奥では、自分がリーダーならもっと良くなる!
って思っているのです。
だから、
僕はコーチとして、そのチャレンジに伴走させていただき、
内向型リーダーシップの開花をお手伝いしています。
コロナショックを機に、時代はより繊細になっています。
・・・ってことは、HSPさんの時代なのでは?
※お得なお試しセッションは、
お申込み順でお待ちいただいております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
365日、あなたの潜在能力を刺激するメルマガ!
内向型リーダーシップの開発365日!
僕の初出版の本です♪






