性格は変えられないけど・・・ | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

コーチングトレーナー肌勢 健二(はだせ けんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

------------------------------
 

性格は変えられますか?

って聞かれたら変えられませんって答えますが、

 

性格のように思わせている「思考のクセ」は改善できますよともお伝えしています。

 

 

 

・叱られるとすぐ萎える

 

・つい自分を良く見せようとしてしまう

 

・他人の幸せを祝福できない

 

・自分の正しさを押し付けてしまう

 

・すぐに言い訳してしまう

 

 

無意識に働く思考のクセは、一度立ち止まり(ストップをかけてもらい)一緒に眺め、最善の反応として相応しいかどうかを考える訓練で、思っているより早く修正出来ていきます。

 

 

 

性格だから変えられないって、自分のネガティブな部分を放置しておくのはもったいない。

 

僕たちは反応そのものは変えられないけど、

その元になる「思考」は変えられるのですから・・・

 

 

 

感情コントロールも、感情そのものをどうにかしようとすると病気になりますから、その元になっている「捉え方」に着目してみると良いと思います。good

 

 

 

 

まずは6回1セットの継続セッションをお申込みください。

 

※継続セッションをお申込みくださった方々は必ず言います。

1年前とは別人のような考え方を持っていますと・・。合格

 


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

★人が変わるということは、思考の変化のことです。

無料!8日間メールレッスンのご案内

 

★感情を制するものは人生を制す

 

 

 

★実践する人は必ず人生が変わるでしょう。






あなただけの成功法則を読み解きます。