聴いてるつもり・・(汗) | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

「では順番に発表してもらいまーす」



自社のミーティング時でも、


他社様の研修時でも、同じ状態を観ることができます。




人はみんな恥をかきたくないと思う生き物。


人はみんな優れた人物と思われたい生き物。


自尊心。


自己重要感。




「では順番に発表してもらいまーす」


そうすると何が起きるか?



自分の前に発表する人々の話が聴けなくなる。


そう、頭の中は自分の番で何を話すか?で埋め尽くされるのだ。



皆様はいかがでしょう??

これって、普段の対話でも起きてませんか?




ドキッ!( ̄□ ̄;)!!


立派な発言、発表をしたい!その思いはあっていいと

思う。         ←僕なんてそんな思いばっかりだよ。(^_^;) 


ただ、聴くときは聴ける自分を持つことも大事。



by 弱虫コーチ




弱虫コーチ~働く喜び発見!(^^)!Blog~