良いと思ったことを口にする。 | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

皆様、おはようございます。


やっぱり褒められることは

嬉しいですよね・・の虫コーチです。




先日、この記事 を読んで、

月曜日の気持ちを変えることが出来た。

と嬉しい言葉をいただきました。


このお言葉も、プラスの部分に焦点を

あてられたからこそ、受け取ってもらえたんだなって

思っております。



「あ~もう月曜日か~嫌だなぁ」って

思うのは自分です。


誰かにそう思わされてるわけでは

ないのです。


だから、しいものに焦点を

あてる意識を持つのです。



「あ~月曜日か~、どんな出会いがあるかな?」

「どうやって周りを元気にしようかな?」

「どんな成長ができるかな?」

「どんな発見が出来る日になるだろう?」


そんなふうに、プラスの問いを

投げかけていただきたいです。




そして、この方のように、良いと思ったことを口にすると、

自分も気分良いし、相手を喜ばすことも出来る。

というダブルで嬉しい効果がありますので、


是非、良いと思ったことは、

伝えてあげれる人になりましょう!



by 弱虫コーチ





僕は嬉しかったのです♪
弱虫コーチ~働く喜び発見!(^^)!Blog~