恐怖心 | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

皆様、お感謝様です!



今日は、恐怖心について

お話しさせていただきます。



僕は自分を弱虫コーチと名付けるくらい

この恐怖心に敏感です。



そして、ずっとその恐怖心は

いつか克服できる!

出来ていない今はまだまだなんだ!

そう思っていました。



でも、そうじゃありませんでした。


恐怖心はなくならない。


ただ、怖い、苦手だと震えるのではなく、

その恐怖心と向き合う努力を始めました。




・なぜ、怖いと感じるのか?


これを突き詰めると、恐怖心は味方になります。

自分らしさというお土産つきで。



自分の本当の強みは、弱さの中にある。


本当の自分らしさは、弱さの中にある。


僕はそう思っています。


弱さ、垂れ流しの僕になら、

安心してお話し出来るのではないでしょうか?





あなたらしさ、見つけましょう!!



怖いと感じた瞬間がおチャンスさまです!


 by 弱虫コーチ



弱虫コーチ~働く喜び発見!(^^)!Blog~


弱虫コーチ~働く喜び発見!(^^)!Blog~

僕も応援されると嬉しい♪