ヨガとカズレーザーから学ぶ「幸せになる方法」 | 奈菜の「女ホル自家発電」

奈菜の「女ホル自家発電」

男性性・女性性の視点から
自分と深く向き合い
本来の自分で生きる

少し前までバタバタと忙しく、
落ち着かない日々を過ごしていました。

 

 

そんな時に見つけてハッとさせられた

人気芸人・カズレーザーの言葉。

ヨガにも通ずるところがあったのでご紹介。

 

 

「人間どうせ幸せになるのよ。

ハッピーエンドに決まっているのに

何でバッドエンドにしたがるの?

理由を見つけて自分が不幸だなと

思おうとしているだけで

そこに目を向けなければ幸せなのに」

 

 

テレビがない我が家ですが、

カズレーザーが素敵なことくらい

知ってますよ。

 

 

昨年ショッピングモールの営業に

来ていたのを見に行きました。

真夏に1時間並んで。汗だくです。

本物はテレビよりも、ちょっとムキムキで

姿勢がよく、かっこよかったです。

 

 

*****

 

カズレーザーは

「人間どうせ幸せになるのよ」

と言っています。

 

 

そしてわたしは

「幸福はわたしの中にある」

という考え方をヨガを通じて知りました。

 

 

ふたつとも言っていることは同じで

「わたしは元々、幸せなんだよ」

ということなんだろうと思います。

 

 

 

*****

 

ヨガを通じてこの考え方を知ったとき、

最初はその意味がよくわからなかったのですが

 

 

ヨガや瞑想を通じて

身体や心を整えていくうちに

 

 

ポーズが終わった後に

何にもせず仰向けになっているだけで

すごく満たされた感覚があったり

 

 

インドでマントラを唱えた後に

ぴゅーんと気持ちいい風が吹いて

急に涙が出そうになったり

 

 

それは今まで感じてきた

外から得られる喜びや幸せとは

まったく違っていて

 

幸せというのは自分の内側に

あるというのは、ほんとなのかもな〜

と思うようになりました。

 

 

色んな体験を通じて

腑に落ちてきたという感じです。

 

 

 

でもこういうことって

わたしは日常が忙しかったりすると

忘れちゃって殺伐としてくるので

 

話を聞きにいったり

本を読んだり

インドに行ったりしてます。

 

 

ヨガの座学に触れることで、

アーサナが(ポーズ)より面白くなったり
取り組む姿勢が変わったり。

 

困ったとき、しんどいときに
助けになることもあります。

アーサナをしている方は、

一度触れてみてほしいなと思います。

 

 

*****

オススメの座学の本。

 

ヨーガ幸福への12の鍵

スワミ・チダナンダ

 

10代に向けて書かれたヨガの本。

わかりやすい文章で書かれています。

文章だけでなく、詩ものっていています。

 

 

スタジオで座学のWSをするのも
いいかもしれないですね〜

話を直接聞くというのが、わたしは一番好きです。

わからないところは聞けますしね。

 

興味がある方がいたら、教えてください!