今回は叱るどころか怒った![]()
宅配を送って 受け取ったら
届いたって連絡してきなよ と
以前もお正月の時も息子に言ってきたのに
ぜんっぜん連絡してこねー![]()
寒波の影響で 交通事情心配してた母
追跡番号で 息子が受け取ったのを確認
5時間経った 真夜中の0時に
息子に電話攻撃し 開口1番
「届いたら、連絡してこいって
言ってんだろー!![]()
![]()
」
驚いた息子、事情を話し始めた
いつもは
離れてるから目くじら立てるのもなー
可愛いバカ息子でも心配だしなー って
多めにみてきたけど 今回はムリ‼️
「すぐ出来ること 何故すぐやらない?」
「やってもらって当たり前なんか?」
「社会に出た時 そんなんじゃダメだから
前にもお正月の時にも教えてきたろー!」
「感謝してる。すみません。」と息子
「アンタ(息子)がそう思ってても
お母さんには 届いたかどうか解らん!」
で、怒られついでに
「1つ落単するかも」
「サークルの旅行の幹事になって
手配に手間取ってて、疎かになって……
さすがに反省した」
はぁぁ?!
なにやってるん?
反省したの 今日ですか?!
「バイトしてなくても お父さんとお母さんで
支えられるからいいよ」
「サークルで落単?ふざけんなょ
」
怒りを通り越して 呆れました![]()
大丈夫か?ウチの愚息![]()
「お母さん(怒り)疲れっちゃーよ」![]()
「俺も(怒られ)疲れた」![]()
恥を晒すようだけど こんな日もあります![]()