怒った後日談 | ちぃ 徒然つぶやき

ちぃ 徒然つぶやき

夫と愛犬と暮らすアラフィフ母の日常や、離れて暮らす一人息子(理系大学生)のよもやま話を徒然に綴っております❁¨̮

息子を怒った後日


グラサン父から

「大学から奨学金の事で電話があった」と

聞かされた


大学が息子に電話しても繋がらなかった と

1/15までに奨学金継続の手続きしなきゃ

ならないのを していないと凝視


父、即座に息子に連絡

「どうなってるんだ??


息子 「えっ⁉️今から学生支援課に行ってくる」


で、15日というのは大学の〆日だったようで

31日までに手続きすれば可能という話に

なったそうな真顔


何やってんのよーイラッ

でも そうやって沢山失敗しながら

自分でしっかりするしかないねぼけー


( ゚д゚)ハッ!

息子、1月に転出したんだ

アチラで転入届 出したかしら???


息子に電話し 確認したら

転入届 済ませてあった ε-('ᵕ' ;)ホッ


ついでに 奨学金継続の手続きを

どうして〆日までにやらなかったか聞いた


大学で登録したメアドを普段使ってなく

見てなかった そうな真顔 ありえねー


「もう お父さんやお母さん

 〇〇と一緒に暮らしてないから

 先回りして心配してやる事 出来ないんだよ

 奨学金が切れたら どうしたんだろう。

 郵便物1つにしても

 自分がしっかり確認しないとダメなんだよ」


「それからは

 大学からのメールは マメにチェックしてる」

「ポストは毎日見るように気をつけてる」


真面目だけどマヌケな息子

だんだん そうやって自己管理を身につけて

しっかりしなさいな


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

恵方巻きを予約しに行った時

「息子、お金かけたくなくて

 恵方巻き 食べられないんじゃないかな

心配になった母


父と母だけ 美味しく食べるのは

気が引けてしまい 息子に2,000円だけ送金


夜中に

「恵方巻き買って 友達と食べました

 ありがとうございますニコニコと連絡が入ってた