息子20歳になり
国民年金保険加入のご案内が届いた
月払いにしても ¥16,000超え
息子のバイト料じゃ 払えないだろうなぁ
払えたとしてもカツカツになるのは明らか
他の大学生と親御さん方
どうしてるのかしら???
同封されていた学生納付特例制度があった
これを申請すれば猶予になる
(学生証のコピーや在学証明書を添付する)
猶予であって 免除ではない
払わなければ 将来満額に対して
月マイナスの差額が出る
この学生納付特例は 申請しておけば
卒業してからでも追納できる
また、親が息子の分を納付すると
節税になるらしい
母が調べたサイトはこちら↓
とっとと払ってあげたいところだけど
物入りが続くんだよなぁ
ほんと お金かかる事ばっかり