つい先日まで 総重量10kgほどあるリュックで通学していた子。
この子は 何故か荷物を詰め込む
予備校でロッカー(年間予約制 先着順 ¥4,000也)を契約して減量出来たのだけれど…
ロッカーから荷物を出す際 落として
その後 支えがなくなった荷物まで落ちてきた
と、その時
「うるせーっ!!」
お会いした事のない講師の方に
怒鳴られたそうな。
子、私には怒鳴られたことあるけど
今まで 他所様に怒鳴られた事はなく
しょんぼりして帰ってきた
音に敏感な人もいるし
ビックリさせたのかもしれない
一人暮らしするようになれば
そういった騒音トラブルも起こり得る話
と、話した上で
ワザとじゃないなら気にしなくていいよ
だけど世の中には こういう事で怒鳴ってくる人もいるから、気をつけるに越したことはないね。ブックエンドで対処しよか。と伝えた
なんせ田舎育ちだから
移動する際には、リュックや傘を他の人にぶつけないよう注意を払うんだよ とは言った事あるけど、音は盲点だったわー
ひとこと言っていいのなら
いきなり怒鳴りつけないで
普通の声量で注意してくれたらいいのになぁ