山形の男性100万円詐欺被害保険料の還付金| 最安値 IPモバイル電話/レンタル携帯 | private-line

private-line

渋谷の携帯電話屋店長のブログ

山形の男性、100万円詐欺被害 保険料の還付金名目

山形新聞 2月26日(金)8時17分配信


県警捜査2課は25日、保険料の還付金名目で、山形市の70代男性が現金100万円をだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表した。

 同課によると、24日午前10時ごろ、市職員をかたる男から「還付金があります」と男性宅に電話があり、振込用口座を聞かれた。その後、銀行員を名乗る男からの電話で、現金自動預払機(ATM)のあるスーパーに行くよう指示を受けた。スーパーに向かった男性は、携帯電話で指示を受けながらATMを操作、見知らぬ口座に振り込んだとみられる。警戒中の警察官が声を掛けて被害が判明した。



レンタル携帯・IP電話・私書箱の事ならJ-LINE
お気軽にお問合わせ下さい!
TEL:03-6706-0099
     




詐欺グループもブラック!? 神奈川県警が「就業規則」押収

カナロコ by 神奈川新聞 2月26日(金)7時3分配信

「午前8時半に仕事開始」「昼食は午後3時以降に」-。神奈川県警捜査2課が23日に着手した家宅捜索で、こんな「就業規則」を押収した。現場は東京都江東区にあった振り込め詐欺グループのアジト。銀行が閉店する午後3時まで電話をかけ続ける“激務”を求めており、捜査幹部も「珍しい」としている。

 「就業規則について」と書かれたA4判2枚には、仕事は午後7時に終了▽1時間に5分の休憩を認める▽仮眠時や起床時には責任者に伝える-など、業務内容から生活態度まで細かく列挙。目標には「1日500件、週5日で2500件『接客』すれば、高確率で2契約くらいはまとめられる」と記されていた。

 同課は25日までに、詐欺の疑いで、住居職業不詳の男(30)ら男6人を逮捕。いずれも同所でうその電話をかける「かけ子」役だった。

 逮捕容疑は、共謀して22日、川崎市麻生区の70代の無職女性に長男を装って「東京駅で書類や小切手が入ったかばんをなくした」などとうその電話をかけ、現金100万円をだまし取った、としている。

 捜索では、北海道や首都圏など約200万人分の名簿が入った記録媒体やノートパソコン数台などを押収した。


レンタル携帯・IP電話・私書箱の事ならJ-LINE
お気軽にお問合わせ下さい!
TEL:03-6706-0099
     




詐欺の翌日、また詐欺電話 滋賀、受け取りの男逮捕

京都新聞 2月26日(金)0時12分配信


滋賀県警草津署は25日、詐欺未遂の疑いで、東京都練馬区関町東2丁目、無職の男(25)を現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は、25日に国民生活センターの職員や草津署員を名乗って草津市の女性(80)宅に電話し、金融機関の架空の不正話を話して「安全確保のため預金を下ろして」「偽札を調べるので金を草津署の刑事が取りに行く」などと言って現金200万円をだまし取ろうとした疑い。
 同署によると、男は「ものを取りに来ただけ」と容疑を否認している、という。
 女性は24日に同様の手口で現金300万円を別の男にだまし取られ草津署に届け出ていた。25日に再度かかってきた電話にはだまされた振りをして、女性宅に現れた男を同署員が逮捕した。



レンタル携帯・IP電話・私書箱の事ならJ-LINE
お気軽にお問合わせ下さい!
TEL:03-6706-0099
     




生活保護受けデリヘル経営 京都、詐欺容疑で女逮捕

京都新聞 2月26日(金)0時3分配信

生活保護費を不正受給したとして、京都府警組対1課と伏見署などは25日、詐欺の疑いで、京都市伏見区深草西浦町7丁目、デリバリーヘルス経営の女(43)を再逮捕した。
 再逮捕容疑は、昨年2~12月、収入を隠し、生活保護費約310万円を京都市からだまし取った疑い。
 府警によると、女は2009年からデリヘルを始め、昨年12月までに少なくとも約9千万円の売り上げがあった。一方、10年2月から今年1月まで生活保護費を計約1900万円受給していた。「稼いだ金は借金返済などで手元に残らず、収入と思っていなかった」と供述しているという。
 府警は4日、無届けでデリヘルを営業したなどとして、風営法違反容疑などで女を逮捕していた。



レンタル携帯・IP電話・私書箱の事ならJ-LINE
お気軽にお問合わせ下さい!
TEL:03-6706-0099