振り込み詐欺事件で暴力団事務所を捜索【IP電話/レンタル携帯、J_LINE】 | private-line

private-line

渋谷の携帯電話屋店長のブログ

被害総額2億円以上か 振り込み詐欺事件で暴力団事務所を捜索

フジテレビ系(FNN) 9月25日(木)18時29分配信

被害総額2億円以上の振り込み詐欺事件で、警視庁は、指定暴力団稲川会系暴力団の組事務所を家宅捜索した。
家宅捜索が行われたのは、稲川会系2次団体、堀井一家の事務所。
逮捕された暴力団幹部の鈴木成利容疑者(48)ら4人は、2014年6月、79歳の女性に、息子を装って、うその電話をかけ、現金200万円をだまし取った疑いが持たれている。
余罪は全国で500件、2億円以上とみられ、警視庁は、だまし取られた金の一部が暴力団に流れていた疑いがあるとみて調べている。

レンタル携帯 ・ IP電話 ・ 私書箱 の Jライン


FX取引運用ソフト利用料詐欺、元専務ら再逮捕

読売新聞 9月25日(木)17時57分配信

 札幌市に本社があった投資関連会社「オール・イン」の外国為替証拠金取引(FX取引)を巡る詐欺事件で、北海道など4道県警の合同捜査本部は24日、同社元専務の無職小原寛也容疑者(42)(神戸市長田区)ら3人を詐欺容疑で再逮捕した。

 他に再逮捕されたのは、元上位会員で会社役員北村昌夫(52)(京都市南区)、元トレーダーで警備員田野善章(45)(大阪市平野区)の両容疑者。捜査本部は、中国に滞在中とみられる社長の森克彦容疑者(47)を同容疑で指名手配している。

  発表によると、3容疑者は2008年、岡山市などで開いた事業説明会で「FXの自動売買ソフトを開発した。月平均20%の運用益が出る」などと持ちかけ、 兵庫県や神奈川県などの49~71歳の男女3人から、実在しない運用ソフトの利用料金など計52万8000円をだまし取った疑い。調べに対し、小原、田野 の両容疑者は容疑を認め、北村容疑者は「ソフトはあると思っていた。だましてはいない」と否認している。

IP電話・IPモバイル電話 個人プラン・法人プランあり!



<著作権法違反>米動画サイトに違法投稿…容疑の4人逮捕

毎日新聞 9月25日(木)19時23分配信

  米国の動画投稿サイト「FC2」に人気ドラマやバラエティー番組を投稿したとして、警視庁サイバー犯罪対策課などは25日、著作権法違反(公衆送信権侵 害)容疑で、川崎市麻生区岡上、無職、鈴木了容疑者(51)ら男4人を逮捕し、東京都小平市の無職の男(36)ら12人を書類送検した。

 FC2は、動画を投稿すると、後日換金可能なポイントが与えられる仕組み。同課によると、鈴木容疑者は「約4000回投稿し約240万円を稼いだ」と供述し、他の15人も容疑を認めている。

 16人の逮捕・送検容疑は昨年6月~今年5月、それぞれの自宅パソコンから、TBSドラマ「ルーズヴェルト・ゲーム」など27番組を投稿し、民放5社とNHKなどの著作権を侵害したとしている。

 民間放送事業者でつくる日本民間放送連盟の井上弘会長(TBSテレビ会長)は「違法アップロードは、放送事業者などの経済的な利益を毀損(きそん)する。配信抑止に向けて、対策を講じたい」とのコメントを発表した。

レンタル携帯 ・ IP電話 ・ 私書箱 の Jライン


有名ブランドの偽物を違法販売の疑い 無職の男逮捕

テレビ朝日系(ANN) 9月26日(金)13時1分配信

 偽のブランド品を販売したとして、45歳の男が逮捕されました。少なくとも500万円を売り上げていたとみられています。

  無職の西山真彦容疑者は去年9月以降、ルイヴイトンなど海外の有名ブランド品を模造したバッグなど3点を販売した疑いが持たれています。警視庁によります と、西山容疑者はオークションサイトで商品を販売していましたが、バッグを購入した女性が商品の縫い目が荒かったことを不審に思い、警視庁に相談したとい うことです。取り調べに対し、「本物か偽物か分からない」と容疑を否認しています。警視庁は、西山容疑者が中国から偽のブランド品を仕入れる手口で、おと とし以降、少なくとも500万円を売り上げていたとみて調べています。

IP電話・IPモバイル電話 個人プラン・法人プランあり!



<拳銃発砲>車庫シャッターに複数の弾痕 甲府

毎日新聞 9月26日(金)12時29分配信

  25日午後10時5分ごろ、甲府市堀之内町の住民から「拳銃の発砲音のようなものが聞こえた」と110番があった。山梨県警南甲府署が調べたところ、暴力 団「山梨俠友会」幹部の関係者宅にある車庫のシャッターに、複数の弾痕とみられる穴が見つかった。けが人はいなかった。同署は、暴力団が関係する拳銃発砲 事件とみて捜査している。

 現場は、JR国母駅から南東へ約2.5キロの住宅街。山梨県では2012年から、指定暴力団稲川会「山梨一家」と分裂した山梨俠友会の抗争による発砲事件が相次いでいる。

レンタル携帯 ・ IP電話 ・ 私書箱 の Jライン


暴走族グループ摘発、千葉・印西市拠点に活動

TBS系(JNN) 9月26日(金)5時22分配信

 千葉県・印西市を拠点に活動していた暴走族グループを摘発です。

  道交法違反などの疑いで逮捕されたのは、印西市などに住む15歳から19歳の少年ら10人です。少年らのほとんどは印西市を拠点にした不良グループのメン バーで、今年3月16日未明に、印西市の路上でオートバイに乗って違反を繰り返して暴走行為をした疑いが持たれています。

 警察によりますと、この日はリーダー格の少年のバイクが届いた走り初めの日だったということで、取り調べに対して、少年らはいずれも容疑を認めているということです。

IP電話・IPモバイル電話 個人プラン・法人プランあり!


LINEで美人局強盗容疑 広島の少年ら6人逮捕

産経新聞 9月26日(金)7時55分配信

  スマートフォンの無料通信アプリ「LINE(ライン)」などを使って男性を誘い出し、暴行を加え現金を奪ったとして、三原署は25日、強盗致傷などの容疑 で、尾道市や三原市に住む17~20歳の男女6人を逮捕した。うち4人は容疑を認め、2人は「見ていたけどお金は取っていない」などと容疑を否認してい る。逮捕容疑は9月2日、おびき出し役の尾道市の無職の女(20)が「暇しているから誰かいない?」などと「LINE」やフェイスブックなどに書き込み、 三原市の会社員の男性(28)を、同市須波西の「すなみ海浜公園」に連れだし、待ち伏せていたほかの5人が「わしらの女友達になにしよんや」などと因縁を つけて暴行し、現金3万円を奪ったとしている。さらに、うち5人は同様の手口で福山市の無職の男性(20)から現金16万円を奪おうとし、1週間のけがを させたとされる。

 同署によると、6人は遊び仲間。余罪もあるとみて調べている。

レンタル携帯 ・ IP電話 ・ 私書箱 の Jライン


違法マッサージ店摘発、容疑の経営者ら男女3人逮捕

TBS系(JNN) 9月26日(金)13時5分配信

 東京・神田の違法な個室マッサージ店が摘発され、経営者ら男女3人が警視庁に逮捕されました。

 風適法違反の疑いで摘発されたのは、千代田区のJR神田駅近くにある個室マッサージ店「秋桜」で、経営者の難波利行容疑者(66)と店長で中国籍の許文紅容疑者(45)ら男女3人が逮捕されました。

 警視庁によりますと、難波容疑者らは今月17日、風俗営業の禁止地域にもかかわらず、40代の男性客に対し女性従業員に性的なサービスをさせていた疑いがもたれています。取り調べに対し難波容疑者は容疑を否認していますが、許容疑者らは容疑を認めているということです。

 警視庁は、この店が去年2月から先月までにおよそ3600万円を売り上げていたとみて詳しく調べています。

IP電話・IPモバイル電話 個人プラン・法人プランあり!


成田空港で覚せい剤密輸相次ぐ 外国人2人逮捕

フジテレビ系(FNN) 9月26日(金)6時23分配信

成田空港で覚せい剤を密輸しようとした疑いで、スウェーデン人の女とイギリス人の男が、それぞれ逮捕された。
ス ウェーデン人のレア・インギャード・シリアボラ容疑者(51)は9月4日、イギリス人のフィリップ・チャップマン容疑者(62)は5日に、成田空港で、そ れぞれ覚せい剤およそ2kg(末端価格1億4,000万円相当)を密輸しようとした疑いで逮捕され、2人は、いずれも「覚せい剤だとは知らなかった」と話 している。

レンタル携帯 ・ IP電話 ・ 私書箱 の Jライン


危険ドラッグ吸ってタクシー運転容疑 職務質問で逮捕

朝日新聞デジタル 9月26日(金)12時46分配信

 危険ドラッグを吸ってタクシーを運転したとして、警視庁は元タクシー運転手、丹沢彰二容疑者(54)=東京都豊島区池袋3丁目=を道路交通法違反(過労運転等の禁止)の疑いで逮捕し、26日発表した。

 同庁の説明では、危険ドラッグに絡んで事故を起こしていない運転者を逮捕するのは全国初。丹沢容疑者は容疑を認めているという。

 発表によると、丹沢容疑者は8月7日午前4時10分ごろ、東京都大田区田園調布1丁目の区道で、危険ドラッグの影響で正常な運転ができないおそれがある状態でタクシーを運転した疑いがある。蛇行したり青信号で停止したりしていたため、巡回中の警察官が職務質問した。

 車内からは危険ドラッグの袋やパイプが見つかった。職務質問を受けるまでに約10人の客を乗せていたという。同庁は丹沢容疑者が前日午後に危険ドラッグを購入し、業務中に吸引していたとみている。丹沢容疑者は8月中旬にタクシー会社をやめたという。

IP電話・IPモバイル電話 個人プラン・法人プランあり!


仙台のハーブ店を家宅捜索

産経新聞 9月26日(金)7時55分配信

 危険ドラッグを吸って車を運転するのを手助けしたとして、道交法違反(過労運転等)幇助(ほうじょ)容疑で、県警交通指導課などが25日、仙台市青葉区のハーブ販売店で行った家宅捜索は4時間に及んだ。

 捜査員10人が午後2時半ごろ同店に入り、同6時過ぎには、押収物が入った段ボールを運び出し、捜査車両に積み込んだ。押収物は約190点に上った。

 県警によると、県内で交通事故を起こした車から、危険ドラッグの疑いがある植物片が見つかった事故は今月計9件。うち4件は家宅捜索した店の付近で起きていた。

 また、危険ドラッグの使用が疑われる通報や相談、緊急搬送も今月1日から22日までに計21件もあった。今年の合計はこれで83件となり、1年間で34件だった昨年の2倍以上になっている。

レンタル携帯 ・ IP電話 ・ 私書箱 の Jライン