震災廃棄物処理で投資話=詐欺容疑で男3人逮捕―愛知県警
時事通信 6月16日(月)23時23分配信
東日本大震災で発生した災害廃棄物の転売により多額の利益が得られると偽り、金をだまし取ったとして、愛知県警中署などは16日、詐欺容疑で福島県田村市 船引町船引、自称建設会社役員湖山一成容疑者(61)と次男で名古屋市中村区並木、配管工アルバイトの永都容疑者(27)ら3人を逮捕した。
いずれも容疑を否認しているという。
逮捕容疑は2012年2月下旬~3月下旬、返済の見込みがないのに、名古屋市中区の化粧品販売会社社長に「被災した宮城県石巻市にある大量のスクラップを 特別なコネで格安に購入し、転売することで莫大(ばくだい)な利益を得られる」などとうそを言って融資を申し込み、現金3800万円をだまし取った疑い。
サプリ送り付け経営者らを神奈川県警が再逮捕 不実告知容疑で
カナロコ by 神奈川新聞 6月17日(火)7時3分配信
「送り付け商法」でサプリメントを押し売りしたとして、県警生活経済課と鶴見署は16日、特定商取引法違反(不実告知)の疑いで、サプリ販売会社の実質的経営者(37)=さいたま市=と、20~33歳の従業員の男6人を再逮捕した。
再逮捕容疑は、7人は共謀して2013年9~10月、電話勧誘した横浜市保土ケ谷区の女性(79)ら5人に、1箱約4万円のサプリの注文を受けたとうその説明をした、としている。県警によると、5人は計9箱を計約40万円で買わされていた。
県警の調べに対し、新坂容疑者は否認。ほかの6人のうち1人は黙秘している。
大阪市女性職員、バーゲン品値札すり替えで逮捕 1万8900円を2000円に
スポーツ報知 6月17日(火)7時2分配信
バーゲン会場で衣類の値札をすり替えたとして、大阪府警港署が詐欺容疑で、大阪市環境局の女性職員(29)を現行犯逮捕していたことが16日、港署への取材で分かった。同日に釈放しており、今後は任意で取り調べ、書類送検する方針。
逮捕容疑は14日午後4時ごろ、大阪市港区の衣料品メーカーのバーゲン会場で、安い商品の値札を高い商品の値札に付け替えて精算し、衣類17着(販売価格15万7200円)をだまし取った疑い。実際の値段に対して、職員は3万2200円しか支払っていなかった。
同署によると、職員は値札についたひもを歯で引きちぎると、持参したひもで値札を付け替えるなどして値段をごまかしていたという。だまし取った衣類はブル ゾンやパンツなどで、一番高価だった1万8900円のワンピースには2000円の値札が付けられていた。付け替える現場を目撃していた警備員が精算後に呼 び止め、同署員に引き渡した。
大阪市によると、職員は薬剤師の資格を持ち、環境局環境管理課で産業廃棄物の規制を担当。環境局は「事実関係を詳しく調べ、厳正に対処する」とコメントした。
国立国会図書館、日立社員2人を告発
時事通信 6月17日(火)6時0分配信
国立国会図書館(東京都千代田区)のネットワークシステムの運用管理を委託されている日立製作所 <6501> の社員が、アクセス権限を悪用し内部情報を取得した問題で、同図書館は16日、他社の入札情報を閲覧、取得したなどとして、社員2人を公契約関係競売等妨害容疑で警視庁捜査2課に刑事告発した。
水族館の魚大量死で元職員逮捕 死骸から検出の殺虫剤から浮上
フジテレビ系(FNN) 6月17日(火)6時29分配信
埼玉・羽生市の水族館で大量の魚が死んでいるのが見つかった事件で、元職員の男が逮捕された。
柳沢正孝容疑者(24)は、2014年4月、羽生市の県営さいたま水族館の池に、殺虫剤を混入させた泥団子を投げ込み、コイなど441匹を死なせるなどした疑いが持たれている。
柳沢容疑者は、2月まで、この水族館で勤務していて、警察が、死骸から検出された殺虫剤の購入者を調べたところ、柳沢容疑者が浮上したという。
柳沢容疑者は、容疑を否認する一方で、「自分が辞めたすぐあとに起こったから、疑われても仕方がない」と供述しているという。
さいたま水族館は会見で、「体調がすぐれないので、勤められないと(退職願を)持ってきた」と話した。
この池では、2月にも大量の魚が死んでいるのが見つかっていて、警察が関連を調べている。
公園で“試射”男、自宅に猟銃21丁と実弾4500発 入手ルート捜査
産経新聞 6月17日(火)10時30分配信
大阪府寝屋川市の公園で13日夜に発砲音がした事件で、大阪府警が銃刀法違反容疑で逮捕した自称自営業、山下晋吾容疑者(34)=同市三井南町=の自宅などから、猟銃など21丁と実弾約4500発を押収していたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、山下容疑者は販売目的で猟銃を所持する許可は得ていたが、昨年4月以降、販売実績は確認されていない。21丁の中には日本の基準では猟銃に該当しない大型のものも含まれているといい、府警が鑑定を進める。
一方、実弾を譲り受けるのに必要な許可は得ておらず、府警は火薬類取締法違反の疑いがあるとみて、入手ルートを調べる。
山下容疑者は14日、発砲目的で散弾銃を所持していたとして府警に逮捕され、「公園内でぶっぱなした」と、発砲についても認める供述をしていた。
覚せい剤使用の疑い 会社員再逮捕、相模原・男性放置死は処分保留
カナロコ by 神奈川新聞 6月17日(火)7時3分配信
相模原市中央区上溝の農道で5月、職業不詳の男性=当時(47)、相模原市中央区相模原4丁目=の遺体が見つかった事件に絡み、県警捜査1課と相模原署は16日、覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで、東京都足立区、会社員の男(52)を再逮捕した。
再逮捕容疑は、5月中旬ごろから同26日までの間、都内や県内などで覚せい剤を使用した、としている。県警の調べに対し、同容疑者は「(職業不詳の男性=当時(47))コーヒーの中に入れられたと思う」と供述、容疑を否認している。
同課によると、同容疑者は同22日夜、レンタカーに職業不詳の男性=当時(47)を乗せ、横浜市内の知人の男性宅を訪問。職業不詳の男性の容体が急変した ため、知人の男性と2人で岩木さんをレンタカーに乗せ、翌23日朝、東京都内のコインパーキングに駐車した。仕事を終えて同日夕に駐車場に戻り、容体が悪 化している職業不詳の男性を発見。
相模原市中央区内の農道に職業不詳の男性を放置した。県警のこれまでの調べに対し、同容疑者は「自分が何かをしたと疑われるのが嫌だった」などと供述している。
横浜地検は16日、職業不詳の男性を農道に放置して死亡させた保護責任者遺棄致死容疑について、処分保留とした。
ASKA容疑者、「暴力団から覚醒剤」 3度目の逮捕へ「覚醒剤2、3年前から」
テレビ朝日系(ANN) 6月17日(火)10時31分配信
新たな供述内容が明らかになりました。歌手のASKA容疑者(56)が、「2、3年前から覚醒剤を吸っていた」と供述していることが分かりました。警視庁は17日、ASKA容疑者を自宅で覚醒剤などを所持していた疑いで再逮捕する方針です。
ASKA容疑者は、覚醒剤と合成麻薬「MDMA」を使用した疑いなどで、これまでに2度逮捕されています。ASKA容疑者の尿や毛髪からは覚醒剤などの陽 性反応が出ていますが、その後の捜査関係者への取材で、「2、3年前から覚醒剤を吸っていた」「暴力団などから入手した」と供述していることが新たに分か りました。
警視庁は、ASKA容疑者が日常的に違法薬物を使っていたとみて調べています。また、ASKA容疑者の東京・目黒区の自宅からは、十 数回分の使用量にあたる覚醒剤や約90錠のMDMAが見つかっていて、警視庁は、午後にもASKA容疑者を所持の疑いで再逮捕する方針です。
SNSで痴漢自慢発言も・・・混乱の渋谷・スクランブル交差点
女性自身 6月16日(月)23時32分配信
6月15日の昼ごろ、日本代表を応援するサポーターたちでごった返す東京・渋谷駅前のスクランブル交差点で痴漢が多発した。
試 合を観戦しながらお酒を楽しめるスポーツバーが多い渋谷は、サッカー好きが集まることで有名だ。この日、ワールドカップブラジル大会の初戦でコートジボ ワールに敗退した日本。街中もしょんぼりムードかと思いきや、サポーターたちは大興奮。試合終了と同時にスクランブル交差点に繰り出し、現場は大混乱と なった。
警察官800人以上が出動し、規制をはかるも収拾がつかない状態に。そんななか、Twitterでは「胸触られた」「上も下も触 られた」など、痴漢被害が多く報告された。また、被害にあった25歳の女性が自ら犯人を取り押さえ、警察に引き渡し、川崎市に住む自称無職の40代の男性 を現行犯逮捕。しかし、この件以外にも「痴漢してやった!」という自慢ツイートまで行われるなど、モラルの低さが浮き彫りになった。