黄身のあだ名は? | prius0771のブログ(アメブロ版)

5/19(日)


JR伯備線遠征の真っただ中で、日記更新がだいぶ滞ってしまっています絶望あせる
( 一一)汗 すいません泣

 

さて、381系から新型やくも(273系)への置き換えが順次進んでいます。最近では381系のほうがすっかり少数派となってしまいました。
消えゆく381系がメインの被写体であることに変わりはありませんが、合間でやってくる新型273系もお試し撮影カメラキラキラ
4両+4両の増結8両ものを井倉で撮影。撮影したのは381系国鉄特急色の一本前を走る特急「やくも6号」です。
あれ?やくも6号で正面側にこんな日が廻るのかいな?

・・・と思われた方は井倉の常連様でしょうか?
 

撮影した日は山陰本線内で特急「スーパーまつかぜ」車両故障により、軒並み遅れが出ました魂
この「やくも6号」は約1時間30分近く遅れて走行、後続の国鉄色やくも8号はこの僅か14分後に続行で走っていきました。
こんなに遅れるのも珍しい・・・昇天

 

一方、新型273系のあだ名ですが、撮影地での会話を聞いている限り「どんぐり」とか「煮卵」というあだ名が付いているようで・・・
塗装の茶色・白色の塗分けを表現したようですが、確かに煮卵のような・・・ナイフとフォーク
美味しそうな煮卵の味見をしてみたくなったので、岡山→倉敷間を特急券¥300で体験乗車大あくび
「トク特チケットレス」というサービスを使うと、最安値¥300で新型に乗れちゃうんです。
ただし乗車日の前日/当日にしか買えないのですが、お試し乗車としてはイイと思いますラブ
岡山~新見でも¥700なので、皆様もぜひ試してみてはいかが?