”感覚を確信する”やりたい時はほんとの自分の声 | 【岩国から世界へ発信】心身共に成長し楽しく生きる為に動く、地球にも自分にも優しい「プリンセストシエのブログ」
皆さん、こんばんみ

もぉ今日はどんぴしゃりブログ記事をシェアニコニコ

私のブログは読まなくてもいいから、こちらのブログ記事は絶対読んでください!(๑・̑◡・̑๑)(前田敦子風)


読んでくださいました?

今日はお仕事中お客様の相談を聞きながら気づきもあり、そして小森さんの感覚に従って行動する記事を見て思ったんです

やっぱりそれで良いんだと確信しております。

それは夏休みのこと

私大人になり紫外線アレルギーとゆうのになり、それでも今年は張り切って子供たちと海や川プールと行き、その後肝斑はひどくなり髪の毛も抜け、シミも増えたんですが、やりたい事をやったからかまた来年は気をつけながら行く気です笑

全然得意ではないし、子供たちが居なかったら多分そんな事しなかったんだけど、子供たちの喜ぶ顔が見たくてやりたくなるし、親にやってほしかったことをしてあげるのが、私のインナーチャイルドが喜びます。

今はケアで色んな不安も出たけど、やって良かったと心から思えます。

良いお母さんとして見られたい

ブログを始めたときは、自分が人からよく思われたいもあり、記事を書きたい為にそう見せてた時もあります(始めた頃ですよガーン


でもねぇ、続けれないですよね無理は笑

だから随分スタイルも変わり

あっちの世界やこっちの世界、内容もこれもあれもとバラバラです。

仕方ない

あれもこれも興味があり、一つだけって決めれないのです。

それがいいのか悪いのか分からないけど、受け手の方が決めることに考え過ぎても仕方ない。

私の発信は

何があっても大丈夫って事が一番伝えたいので、とっちらかった内容ですが、家族のことら日常の中での気づきや、楽しみ方、時には料理と、ノースタイルでいきます、、いきたい

そう考えると


ワクワクしてきました。


ワクワク増やして周波数あげますよラブ