モラル | 【岩国から世界へ発信】心身共に成長し楽しく生きる為に動く、地球にも自分にも優しい「プリンセストシエのブログ」
皆さま、こんばんみ

今日はいなほから衝撃的な言葉を聞きました

「学校から帰りよったらいきなり知らない一年生の女子にお腹蹴られたんよ〜」

って

滝汗滝汗滝汗滝汗

「(蹴った)そのあと、チッ(舌打ち)って言って帰ってったんよ」


うそぉーん笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


私はそれ聞いてびっくりしたのと、いなほはどうしたん?やり返した?

と、聞いたら

「一年生にやり返したら怒られるもん」

と、言いました。でも私としてはどんな様子なのかは見てないとはいえ、可愛い娘がいきなり蹴りを入れられたのは正直ムッとなりました。
いくら一年生とはいえ、蹴りはいけんやろ〜って、なります。


とりあえずもし次に同じようなことがあったら、すぐにやめて。と言えるように。なんでするのか?ちゃんと言うんよ。と言ってはいますが。

その子もいなほを見て面白くないことがあったのかもしれないし、そのへんは謎です。

いなほがやり返さなかったのは、なんだかんだで理性的に対応できたのかなぁうーんと思います、因みに私が小学生の頃は血の気が多かったので、多分

「はぁ?DASH!DASH!DASH!ドクロドクロドクロ

プッチーン爆弾

と、口喧嘩かもしくは、軽く蹴りは入れてたかもしれない叫び

小学生も色々ありますね。


とゆうか


前にもアップしましたが。生きてるうちのストレスのナンバーワンは人間関係です

他人同士の絡みなんですから、当たり前にストレスは感じるものですし、自分以外の誰かはみんな違うわけですから交わること自体奇跡です

ストレスを減らす為には違う誰かも受け入れれるキャパですねイヒ

蹴られた本人はそれほど気にしてもないけど。母ちゃん蹴りは嫌よタラー

今日はお友達から誕生日のプレゼントを頂きましたラブラブ


実にありがたいですキラキラキラキラキラキラ


お父ちゃんのロビンマスクを借りて音符




強そうになった



じゃあ


see YOUルンルン