幼児英語プリトーンで単価アップ→満席教室にする方法 | 幼児の英語資格 ピアノ講師の考案したプリトーン

幼児の英語資格 ピアノ講師の考案したプリトーン

英語導入を楽しく教えるプリトーン
中学英語で、楽しく手先を使い、切ったり貼ったりレッスンします。


わたしの教室では、
85%が、プリトーンのクラスご希望‼️

中には
まだまだ小さいから英語リトミックを
通っていただくお子さんたちも。


そのくらいの大人気❣️

週に6クラスが満席🈵継続中なので、
2クラス増やすことになりました。

その1クラスも
すでに満席です。


=====

✅ピアノに組み合わせるための
幼児英語プリトーン

=====

プリトーンだから、ピアノの先生も
簡単に取り入れて
喜ばれるクラスが出来ていく。

教具が増えたり、ネタに悩むことも
ゼロ🙆‍♀️

なのに、
「また明日も来ていい?」
「えー!もう終わり?」

なんて言葉が子どもちゃんの口から飛び出してくる。

=====

プリトーンで
教室単価アップになり
満席にする方法

=====

無料zoomセミナー
2024年2月20日

21:00〜 

行います。

スライド60ページのボリューム

✅なぜプリトーンが良いのか?
✅なぜピアノと組み合わせが良いのか?
✅縦割りの理由
✅なぜ保護者さんに求められるのか?

などなどお伝えしますよ。

下のLINEからお問い合わせくださいね!

悩んだり迷ったりの先生

ぜひ来てみてくださいね💐

きっと変われます😃🙆‍♀️

★☆☆☆★☆☆☆

申し込みは

LINEからメッセージくださいね!

☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

かみの由香
ピアノ教室3室満席継続
生徒数150名(業務委託4名)
月商120万以上を継続中

ピアノ教室に幼児英語プリトーンを取り入れることで教室経営成長させた。

半年前から枠の確保が起きている。

ピアノの先生たちへ教室経営の
仕組みや方法を提供中

#発達障害ピアノ
#ピアノ教室経営
#ピアノ生徒募集
#ピアノ指導
#アミポルテ
#英語とピアノ
#プリトーン
#教室経営の仕方
#子ども達へ伝えたいこと
#アミポルテピアノ教室fc