今日は朝から点滴治療。
事前の診察の際、担当の先生に、コロナワクチン接種後に破傷風の予防注射を受ける場合、どの程度の期間を空ければいいか訊いてみたら、「まあ、2、3週間かなぁ」とのこと。
ついでに、厚底靴やゴーグルの話もすると、「あれ、どんなお仕事でしたっけ?」と困惑の表情。(^^;
「いやいや、無職です」と答えると、先生は逆襲に転じた。
「どうも脈がいつも早めなんだけれど、来月はあらためて心電図検査とX線撮影をしておきましょう。家で計る血圧はどんな具合なの?」
「ええと、実は血圧計まだ買ってないんですよ……」
「えーっ! 買ってよぉ〜! (私の腹まわりを眺めながら)体重のほうは今どれくらい?」
「いや、体重計もまだ買ってないので……」
「頼むからさぁ、早くそこら辺の量販店で買ってきてよ」
う〜ん、優先順位の問題なんだがぁ。(^^;
※
点滴センターでは、STUDENT のロゴ入りの青衣姿で現れた若い先生が、2度目のトライで右手の甲の血管にラインを取ってくれた。
点滴は長時間に及ぶので、その間、何度も血圧と血中酸素濃度を計るのだけれど、今日は92、93あたりが連発! (@@;
「あの、私、このまま死んじゃうんでしょうか?」とベテラン看護師さんに一発かますと、「まだこのセンターで治療中に亡くなられた方はいらっしゃいません。(^0^) 血圧値が低いので、血管内をめぐる酸素の量も少ないのかもしれませんね」とのこと。「それって、私の血のめぐりが悪いってことですか?」とボヤくと、あえて否定することばは返ってこなかった! クッソ〜! (^^;
※
点滴中のひまつぶしに Fire で、1960年代に放映されたTVドラマ「0011ナポレオン・ソロ」シリーズの前日譚(ソロがCIA、イリアがKGB のエージェントだった頃)として映画化した「コードネーム U.N.C.L.E.」を観たり、同シリーズの熱烈ファンが執筆した、Open Channel D: The Man From UNCLE Affair などをつらつら眺めてみようと思っていたのだけれど、連日の睡眠不足がたたって眠ってしまった! 残念無念なり! (T-T)
※
点滴を済ませ、2時半過ぎに院内のコンビニで遅い昼食をとりながらネットでニュースを見ていたら……(@@;
私も、グータラ皇室ウォッチャーのひとりであるからして、ひとこと申し上げたいこともないわけではないけれど、それに触れるなら、本来の順序としては、
アシモフのファウンデーションの話をしておきたかったところでもあり、う~ん、やめた。気が向いたときに書くことにしよう。(^^;