たか坊のブログ -39ページ目

たか坊のブログ

スクリーン印刷の資材・機械を販売している商社を経営しています。

日々の日報を兼ねた記事をUPしています。

「感光乳剤をコーティングする際に上手くいかない・・・」というご相談を時々頂きます。


「これが、コーティングの仕方が上手く行っていない」とだけとって、感光乳剤を色々と変えて試すのも一つの方法では有りますが・・・

お話を良く聞いてみると

上手くいかないのが時々だったりあせる
ある時期は良いのだけれど、ある時期は駄目だったりあせる

「感光乳剤をコーティングする際に上手くいかない・・・」と一言聞くだけではなく、よ~く聞いてみると、原因は感光乳剤にあらず、って事が良くありますガーン


本日は、感光乳剤の基本的なお話ですニコニコ


感光乳剤は、本来「主剤」に「感光剤」を添加した時点で、紫外線によって硬化が始まる・・・そう思われています。
でも、これは又「逆も真なり」なのでしょうかはてなマーク

つまり

紫外線によって硬化が始まるのは、「主剤」に「感光剤」を添加した時から・・・

すなわち

「感光剤を添加するまでは、一切硬化は始まらない」

はてなマーク


ビックリマーク


感光剤は「主剤」だけでも硬化が始まりますガーンほんの若干ですがガーン

「感光剤」は硬化を促進する、いわば「硬化促進剤」の様な働きをします。

それぞれの、感光乳剤には主剤1kgに感光剤を**g溶かして云々~と説明書きがあると思いますが、これはメーカー様が用意した光源の出力では「こういう条件で調度良く露光できますよ」という事です。

皆様がご用意できる光源が、メーカー様と全く同じであれば良いでしょうが、そうもいかないと思います。
ケミカルランプを使用したり、お日さまに当てたり(相当な時間が・・・)ガーン

そうなると、色々執行錯誤しなくてはならなくなります。これは避けられません・・・


一般的に感光剤は、少なければ少ないほど、露光の時間が少なくてすみます。そして、版は落としやすくなりますニコニコ
多く入れれば入れるほど、露光の時間がかかるようになって、その努力の分ガーン版は頑丈になります。耐刷性がよくなりますニコニコ


特に、耐水性の感光乳剤は版を落とすのが容易では無いのが一般的です。
製版の際に水洗しなければならないので、「より」水に耐えられなければならないからだと思われますがガーン
一度、添加する感光剤の量を調整してみては如何でしょうかはてなマーク

感光剤を少なめにして、印刷にはきちんと耐えられて、且つ、ある程度落版も容易になる。そんなポイントを探し出す事が出来れば良いですよねニコニコ


ホームページ

Web-Shop

ここ最近、書店に行くと何らかの書籍を買ってしまいます。
家に居てもamazonで買ってしまうので、今自宅に積んである文庫本が7冊・・・雑誌が2冊・・・・

なんか、自分って文学青年!?等と思いながらお客様を訪問すると・・・・ガーン

今まで自分のイメージしていた事と違う光景が・・・・

ブックカバーをかけた本を読んでいるお兄様が・・・ガーン


考えてみれば、以前ジャズのCDを頂いたり、ほんの少し前は坂本竜馬を特集した雑誌を頂いたりしていたんですが、そのお兄様のイメージとはほんのちょっと・・・・ガーン

集金をさせて頂きながら話を聞いたら、先月は○○万円もamazonで買っているらしい・・・ギョギョ!!


自分は、せめて今部屋にある本をある程度読み終わらない間は、新しい本は買わないように決めたんですが、纏め買いもほどほどにって感じがしないでもないガーン


インクも纏め買いして貰えると尚嬉しいガーン値引きはないけどガーン

3度目の道東出張に行って参りましたニコニコ

段々伺うお客様の顔も覚え、あちらさんでも覚えていて下さっているととても嬉しい気持ちになりますニコニコ
そして今回は、出張前にネットで弊社の事を知って頂き、メールでお問合わせを頂いたお客様1軒も伺ってきまして、色々有益なお話を聞かせて頂きましたニコニコ

営業していると、商品を購入して頂く事は勿論、色々な情報を頂ける事が多いです。
それは、お客様の悩み・疑問を聞かせて頂いて、弊社で調べて解決させて頂くチャンスを貰えるという事。

資材を販売していると、取り扱っている商品の事は知っていても、扱っていない商品の事はあんまり知らない・・・って事も多いですガーンって言うか、お客様が「こんなんな~いはてなマーク」などと、聞いて頂かない限り、それがお客様のお役に立つのかどうかも気づかずに居たりしますガーン

良く、家庭の奥様が、ほんのちょっとした不便を解消するグッズを作って、それがたくさん売れてしまったりしますが、あれと少し似ていますガーン

それにしても、私が出張に行くと、ネットでのご注文やお問合わせが増えますガーン
そして、会社の女性がたま~に外出すると、ネットでのご注文が増えますガーン

とあるお客様に聞いたら同じような事を仰っていました。

シルクスクリーンの神様が、ひそかに見張っているのかもしれませんねガーン


弊社Webページ

本日からの道東出張は軽装備にしました。いつも出張では、イラストレー
ターやフォトショップは勿論、エクセルすら使う事が無く、専らネットで
色々調べるだけ。なので、ノートパソコンは持たずに、IPoneで全
て乗り切る構え出発しました。

第一目的地までは194kmです(笑)

と、信号待ちに打ち込みながら走ったんですが、札幌市内をでたら余り止
まらないので、今は日高町(笑)

すっかり忘れていたタイヤ交換(汗)(iPhoneから送る絵文字
は正しく反映されないので)。

イエローハットにて交換して貰ってます。インテグラの頃は自分でやって
たけど、RVに換えてからは人任せ(汗)。

ところで、最近経理のパソコンの調子が良くない。ネットワーク接続の
ハードディスク内のファイルがなかなか読み込めないのです。これまた
ネットワーク接続でのFAX送信も、DHCPじゃなくIPアドレ
ス指定の設定でも上手くいかないから、やっぱネットワーク関連での不調
かなぁ・・・

でも、今時珍しいMOドライブを接続してるからかも?古いド
ライブを、純正じゃないドライバーで接続してるし(汗)

後で事務所に行ってUSBハードディスクを繋いでみようと思うので
す。


にしても、何年パソコン自作してないだろ?専門紙も買わなくなって久し
いから、最近のパソコン事情にトント疎くなってます。