皆さんどうでした


たか坊は例年通り・・・どこも行きませんでした

キャンプに行きたいんだけれど、山はまだまだ朝晩冷え込むので、たか坊が持っている装備では寒いだけ・・・

今年も1日に札幌ドームへ北海道日本ハムファイターズを応援に行った位で、あとの4日(今日も含め)は日曜大工と読書に殆どを費やしました。
日曜大工で「オリジナル多色Tシャツプリンター∞君」

インクには顔料が入ってますが、一般的なものは良いとして、
蛍光・金・銀・グリッター(ラメ)・蓄光・反射などをお使いになる時、皆さんはバインダーやベースはどうお選びになっているでしょうか

以前、あるお客様から「M社さん(メーカー)の蛍光はあまり発色が芳しくなくて・・・」とご相談を頂きました。
ところが・・・
実は蛍光顔料(液状タイプ)、どのメーカー様のものも、おんなじ粉末蛍光顔料から作られているのです。
どこのメーカーの蛍光顔料を使ってみても、同じバインダー・ベースを使っていれば、一向に改善を見る事はできない・・・っつ~事です

水性バインダーは勿論、ラバー系の透明のものをお使いでしょう

なるべく、透明度の高いものを使いましょう

具体的には、近日Web で発売開始します

プラスチゾルでも同じですね~
これまで(前職の時から)、ラメやグリッター等にはラトランド社のグリッターベース・・・とかをお勧めしていたんですが、某社の「ハイデンシティ~~クリア」が一番かなぁ

同じ様に考えると金・銀・蓄光も同じですよね

残った反射(再帰反射)については日を改めて書きたいと思っています
