print-110スタッフブログ -28ページ目

print-110スタッフブログ

名刺作成、小冊子作成のオンデマンド印刷 レスキュープリント110番!
印刷のムリ・ムダ・困ったを解決すべく、日々奮闘中です。

ワールドカップで盛り上がって残りは3位決定戦と決勝戦となり、寝不足の日々が終わろうとしているデジタル事業部 川瀬です。

特に日本を全て見てしまい、気持ちのアップダウンが激しい2週間を過ごしておりました。自分自身もサッカーをやっているので、熱中してみておりました。そんな1か月ももう終わりを告げようとしております。少し寂しい気持ちになりますが、4年後に期待してまた熱中したいと思います。

 

さて、11月上旬に自分自身は、ある大会に参加する為、福島県にあるJヴィレッジに行ってきました。ここ岐阜から片道650kmある道のりを車を運転して土・日の2日間試合をしてきました。さすが、日本代表などが合宿を行う場所でもあり、サッカーコート6面位ある場所でとても広く、しっかりと管理されたグランドで試合ができた事は非常に嬉しい気持ちでした。その敷地内には、ホテルも併設されており、すごく恵まれた環境の中にいました。ホテルの中には日本代表のユニフォーム等が展示されていました。

ロビーには壁紙で今までの歴史が・・・

夜のグランドには照明が入り・・・

と楽しい時間を過ごしました。距離も遠くなかなか行ける所ではありませんでしたので、良い経験となりました。

レスキュープリントプリントでは、壁紙などの出力も行っております。色々なシートに出力ができますので、1度ご相談をいただければと思います。

また、「レスキュープリント110番」のページも12月よりリニューアルされておりますので、1度覗いて見てください。

年末年始の営業についても反映されておりますので、そちらもご確認よろしくお願いいたします。

 

↓↓↓↓↓↓大きな印刷物はこちら↓↓↓↓↓↓↓

 

↓↓↓↓冊子、チラシ等の印刷物はこちら↓↓↓↓

 

 

サッカーワールドカップでは

日本代表の活躍に目を輝かせ、

強豪スペインを撃破した試合では思わず涙がこぼれてしまった

涙腺が弱くなりつつあるデジタル事業部の坂下です。

 

今年も残すところ約半月となりました。

本当に月日が流れるのが早く感じます。

そしてこのセリフを最近は季節の変わり目に毎回言っているような気もします。

年々体力の衰えも感じますが、気持ちだけは若く保っていたいものです。

 

レスキュープリントのサイトも長年皆様に愛されておりますが

コンテンツなどの鮮度が悪くなり、やはり体力的に衰えてきました。

 

そこでこの度サイトイメージを一新したリニューアルを行いました!!

 

パステル調のCMYKカラーをベースに、今までとは全く違った

サイトに生まれかわっています。

 

正直に申しますと、まだ完全ではないページも若干ありますが

それでも各商品のページなど、これまでお客様にお伝えしたくても

うまくお伝え出来なかった部分も、イラスト化などで分かりやすく表示しています。

 

是非生まれ変わった「レスキュープリント110番」のページをご覧いただき

「まだまだこんな事も出来るんだ。」というものを発見してみてください。

 

また、新しいサイトには営業カレンダーも設置しております。

年末年始の営業についても反映されておりますので

そちらもご確認よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

おはようございます。

12月に入って寒さが増してきましたね!桐山です。

 

みなさんの利き手はどちらでしょうか?

世の中ではほぼ右手の方が多いとおもいますが、私は左手です。

昔からハサミやカッター・包丁を使うと右利きの人から、見ているとなんだか怖い!とよく言われました爆  笑

本人は普通のことなので何とも思ってませんが照れ

 

こういった利き手の話になると、以前電車に乗る際に友人から改札口で言われたひとことを思い出します。

私は左手で切符をもって改札口に切符を通すのですが、その姿が個性があっていいねと言われたことがあります。右利きならそのまますっと切符を通すのに、左利きだと左手を体の前で交差して切符を通す姿が不思議に思ったようです。それまでは気にもしたことがなかったので、その事に気づいた友人は見るところが違うなと関心しました。

 

学生時代はあまり見かけなかった左利きですが、社会人になってから仕事関係で知り合う方には、意外と左利きの方が多いなと感じます。これは職業的なものなのでしょうか爆  笑不思議ですね照れ

 

そろそろ年賀状の印刷をはじめている方も増えてきております。コピンピアでも取り扱っておりますので是非お早めにご利用いただけると幸いです。

 

↓↓↓↓↓↓大きな印刷物はこちら↓↓↓↓↓↓↓

 

↓↓↓↓冊子、チラシ等の印刷物はこちら↓↓↓↓

 

 

 

こんにちわ。制作部伊藤です スター

このところブラックフライデーでお店やネットショッピングが賑わっていますが、みなさんは何か購入予定はありますか はてなマーク

 

自分がよく利用しているネットショップが楽天市場とAmazonがあるのですが、ふとネットとか普段の生活の中でこれいいなぁって思った時には、買うか買わないかは別としてAmazonのほしいものリストに入れます。そのあとでブラックフライデーとかスーパーセールでまとめて購入しています。購入ポイントが多めについたり、お得な時もあったりするからです。その中でもいらないものあったりするので、長い間リストの中に入れておくと、今思うと必要がないものもあったりしますので、ある意味冷却期間ができてよかったりもします ウインク

 

ちなみに今1番狙ってるのが、これです。

      

これからの季節、タイヤ交換に使ったり、掃除にも使えますし、塗装なんかでも使えるし・・・色々使えて便利ですよね。

 

そんな便利さを踏まえて、当社のレスキュープリントも12月には新しくなりますので、ぜひ期待してください。

 

↓↓↓↓↓↓大きな印刷物はこちら↓↓↓↓↓↓↓

 

↓↓↓↓冊子、チラシ等の印刷物はこちら↓↓↓↓

 

 

 

 

秋も深まり寒い季節がやってまいりました。コロナで始まりコロナで終わろうとしている2022年。身近に起きた良い出来事もやや薄れがちな今日この頃です。今週末こそはコタツでも出して鍋でもツツこうと思っている広瀬が、少しだけ為になる近況報告をさせていただきます。

 

為になると言っても何かが身につくわけではありませんが、先日「白トリュフ塩パン」の噂を聞きつけ美濃加茂市に行ってまいりました。何でも東海圏初出店との事で、東京都内・軽井沢で出店している「Mills by truffle BAKERY 」です。10月22日にOPENされたばかりで、美濃加茂市内の国道41号と248号が交差する角に、おしゃれな面構えの店舗がありますのですぐに発見できます爆  笑

OPEN数日後でしたが、期待通りの行列が出来ており30分近く並ばせていただきました。

店内も想像以上にもの凄く洒落た感じで、待ちに待った白トリュフ塩パンを購入!焼きたてと言うこともあり大変美味しかったです。嫁や妹たちは速攻でSNSにアップしておりました。この先もまだまだ行列が出来ると思いますが、再度行列に並びたいと感じました飛び出すハート

 

そして噂と言えば、予てより告知をさせていただいておりました「レスキュープリント110番」が、いよいよ12月初旬にリニューアルOPENいたします。外観も中身もお洒落で優しい感じに仕上がっております。目に見える行列こそできませんが、評判の良い噂のお助けサイトとして皆様に可愛がっていただけるようより一層頑張っていきます。今後とも宜しくお願いいたします!

 

↓↓↓↓↓↓大きな印刷物はこちら↓↓↓↓↓↓↓

 

↓↓↓↓冊子、チラシ等の印刷物はこちら↓↓↓↓