print-110スタッフブログ -27ページ目

print-110スタッフブログ

名刺作成、小冊子作成のオンデマンド印刷 レスキュープリント110番!
印刷のムリ・ムダ・困ったを解決すべく、日々奮闘中です。

皆さ~ん爆  笑お元気ですか~~半年ぶりのブログとなりました名古屋支店 渡辺です。音譜

名古屋市内は雪がちらつき寒さが一段と増しております。チーンさ、さむいあせるあせる

寒いのは山奥生れながら意外に苦手なんですよね~滝汗

今年もお正月休みは実家に帰り母親とゆっくりとした時間を過ごしました。

私の実家は岐阜県のとある山奥にございます。

数年前から有名になった観光スポットがありますがお話するとすぐにばれてしまうのでシークレットびっくりマーク

そんな場所なんですが最近、真夜中の訪問者が現れるのです・・・

寝静まったころ庭に敷いてある砂利が「ジャリ・・ジャリ・・」と音を立てているではありませんかガーン

「ヤバい・・か弱き母を狙った泥棒か?成敗してやる」プンプンドンッ

そう思い立った私はそ~~~~~と窓から外の様子を伺いました

そして、ついにその正体が明らかに・・・びっくりマーク叫び

では、次週ラブラブ See You Againラブラブパー

 

あは・・あははは・・あせるあせるあせる今日のブログしか出番がないんだから話していきなさいってデレデレあせるあせる

すいませんでした。滝汗

では改めてアップ音譜音譜

その真夜中の訪問者を御覧頂きましょう~~~~クラッカークラッカークラッカークラッカーこの方です爆  笑

拡大しま~すびっくりマーク

実家のお庭に鹿さん登場!!いらっしゃ~~い

なんと実家の庭先に来てるんですよ。話によると最近毎日来るんですってガーン

植えたお花の苗を拝借されていくそうです。(母はヽ(`Д´)ノプンプン状態)

僕の小さい頃には考えられませんでした。ちなみに少し前は猪さんが毎晩訪問されていたようですあせる

これも環境の変化のせいですかねあせるとにかくびっくりしましたというお話でしたウシシ

今年も1年皆様の商品を御提供してまいります。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

↓↓↓↓リニューアルオープンしたばかりです↓↓↓↓

 

↓↓↓↓↓↓大きな印刷物はこちら↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

新年に入り半月経過しましたが、正月気分が抜けていない支店の山口です爆  笑

先日、米粉パン専門店のカフェへ行ってきしたコーヒー

お目当ては限定40食のモーニングです。

休日は朝から開店待ちの行列ができる人気店になります。食パン

日帰りメニューになりますがタマゴサンド、コロッケサンド、ハムチーズサンド、クロワッサンを食べましたナイフとフォーク

米粉パンのもちもち食感を味わいながらどのパンも美味しかったです。ハンバーガー

 

店内は和のイメージが強くブルーハート壁紙も独自な雰囲気が漂っていましたグッ

場所は岐阜県土岐市になりますがひまわり是非近くに来られた時は立ち寄って見てください。車

持ち帰りパンも多数品揃えしてあります。アップ

 

店内にありますメニュー表、オリジナル壁紙、屋外サインなど当社でもお手伝いできます!!

 

↓↓↓↓リニューアルオープンしたばかりです↓↓↓↓

 

↓↓↓↓↓↓大きな印刷物はこちら↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 新年あけましておめでとうございますニコニコ

 うさぎ今年も宜しくお願い致しますうさぎ

 

 2023年も始まり、今年も皆様からのご愛顧頂ければと思います。

 

 先週のブログから引き続き、伊勢神宮の話題になります。

 大変恐縮でございますアセアセアセアセアセアセ

 

 私はお正月は寝正月でございました。

 TVで見た富士山のご来光です。笑キョロキョロ笑

 

 

 

 

 伊勢神宮参拝はお正月は凄い人と聞いておりましたので、

 去年の年末に参拝に行きました。

 男ばかりでしたが、とても良い日帰りの参拝絵馬をさせて頂きました。

 

 

 それでも人の規制制限がない、ご時世になりましたので、

 沢山の参拝に行く方がお見えになりました。

 

 今年も皆様にとって良い年となります様に照れ

 そんな事を思いながら、今年もレスキュープリント110

 STAFF一同びっくりマーク頑張らせて頂きます!!ウインク!!

 

 印刷・チラシや大型サイン出力お任せ下さい。

 お気軽にお近くの店舗までお問い合わせください。

 今年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

↓↓↓↓リニューアルオープンしたばかりです↓↓↓↓

 

↓↓↓↓↓↓大きな印刷物はこちら↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

年末年始に美味しい物を食べまくり、過去最高体重になってしまった小木曽ですびっくり

 

皆さま、年末年始はゆっくりお過ごしになられたのでしょうか?

 

私は、毎年恒例となりつつある、伊勢神宮へ初詣に行ってきました神社

コロナもまだ終息は見せていませんが、今年は、昨年よりも多くの人で賑わっておりました。

鳥居の中から、日の出が見れるのですが、今年はちょうどその時間、雲が多く残念ながら微妙な感じでしたショボーン

それでも、鳥居の前では、沢山の人が写真を撮っておられました。

 

今年もコロナに負けず良い年になるようにお参りしてきました。

 

帰る道中で、私は初めて見ましたが、神馬(しんめ)に出会う事が出来ました。

(フラッシュ禁止の為、ちょっとぼやけていますが・・・)

 

神馬(しんめ)とは、神様が乗る神聖な馬との事で、今では、本物の馬がいる神社は数えるほどしかなく、しかも限られた時間帯だけいるとの事です。ましてや、日本の神様の総本山である伊勢神宮で神馬に出会えるのは、本当に幸運なこととの事でした爆  笑

 

新年早々幸運な事がありましたので、2023年も皆様にとって良い年でありますようにチョキ

 

レスキュープリント並びに大判レスキュープリントも
2023年も変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げますお願い

 

 

↓↓↓↓リニューアルオープンしたばかりです↓↓↓↓

 

↓↓↓↓↓↓大きな印刷物はこちら↓↓↓↓↓↓↓

いつもスタッフブログをご覧いただき ありがとうございます!
デジタルメディアセンターの久世です。
 

今年も1年間

レスキュープリント並びに大判レスキュープリントを
ご愛顧くださいまして、心より感謝申し上げます。

 

今年は皆さまにとりまして、

どんな1年になりましたでしょうか?

また新年を迎える準備ははじめておられますか?


私が仕事で使わせていただいている手帳には、

ページをめくると初めに


「2023年12月31日までに実現すること」
実現する!実現する!と自己自身くりかえして言う時に、すでにその求むるところのものを半ば以上、自分のものににしたのと同様である。


と題して、新年の抱負や心のおきどころとなる目標を書き込めるページがあります。


私もここでは私事を中心に色々な目標を立てますが、2022年をよく振り返りまた、2023年の新たな目標を立てていきたいと思います。

皆様におかれましても、来年が今年よりも素敵な1年となりますようお祈りいたします。
 

 

誠に勝手ながら弊社の年末年始の営業は下記の通りです。
12/29(木)~1/4(水)休業
 1/5(木)より通常営業を開始いたします。
2023年も変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げます。

 

↓↓↓↓リニューアルオープンしたばかりです↓↓↓↓

 

↓↓↓↓↓↓大きな印刷物はこちら↓↓↓↓↓↓↓