皆様いかがお過ごしでしょうか?
この冬様々な紅茶にチャレンジしている
制作部髙橋です
最近資料まとめの手伝いにWordを使う事がありまして、
その作業をする中で
下のような『可愛いぷっくりとした星を作る方法』を教えて頂いたので
今回はそちらのお話を出来たらと思います
※ 紹介するWordのバージョンは Microsoft Office Personal 2021になります。
手順はとても簡単、
左上に表示されている欄から『挿入』→『図形』を選択してください。
そちらの図形の中の『星とリボン』という場所に星があるので
そちらを選択してください。
デフォルトのスマートな星が出てきましたね。
星を選択しながら
画像の上部分中にある違う色の●マークを
左クリックで押しながら外側に広げるように動かすと…
このようにぷっくりさせることが出来てしまいました
ここから右クリックを押して『塗りつぶし』と『枠線』を選択すると
外側と内側を自分の変えたいカラーに調整することが出来ます。
\完成/
Wordについてる図の機能、そのままでも素敵ですが
他の図ものようにぷっくり柔らかく出来て
可愛くとてもオススメです
一番上に貼り付けてあった画像の
『斜めストライプ』や
『グラデーション』にするには
図形をクリックして『図形の書式設定(O)』を選択し
画面右側に下のような項目が表示されるので
斜めストライプは『塗りつぶし(パターン)(A)』
グラデーションは『塗りつぶし(グラデーション)(G)』
色々選択&変更できます
ささやかな事ですが
このような形でWordを華やかに出来る方法がある事に今まであまり詳しくなかったので、
今回図を自分好みに沢山カスタマイズできる事を知り
Wordの奥深さと楽しさで大変心躍った為紹介させていただきました
皆さんも是非Wordを立ち上げた時に作ってみてください
↓↓↓↓↓大きな印刷物はこちら↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓冊子、チラシ等の印刷物はこちら↓↓↓↓