私たちコピンピアは10月1日に創業50周年
僕が4歳の時から会社があるなんてと改めて驚いている
デジタル事業部木村です。
年齢は非公表です。
50周年という事で少し歴史を振り返ってみようかとも思ったのですがそれは他の方にお任せして、今働き盛りの46歳としては未来の話をしようじゃないか!という事で、50周年でなお進化する最新アイテムをご紹介します。
それがこちら
ピタッとシートCPは屋外のアスファルトやコンクリート路面を装飾する事を目的としたシートです。
「なんだ、そんなの今までもあるじゃん。新商品っていうから期待たのにさ」
って思った方。一旦落ち着いてください。
アスファルト装飾という面だけで言えばもちろん従来から専用シートを取り扱っておりますし、それは今後も販売を継続いたします。
ピタッとシートCPは何が新しいかというと
【置くだけ】
で設置が完了してしまう事なんです!!
従来のアスファルト用シートは入念な清掃、プライマー(接着剤)処理、ゴムハンマーで少しずつ時間をかけて圧着 という非常に手間のかかる施工が必要で印刷費用はもちろん施工コスト、撤去コストもかかってしまうというのが一つのネックポイントでした。もちろん常設サインであったり、従来型の方が良い場面は沢山あり、それは僕たちも案件ごとに最適な物を提案させて頂いております。
このピタッとシートは何といっても誰でも簡単に置くだけ(置いたあとにちょっと踏むだけ)で簡単に設置でき、なおかつ撤去する時も簡単に剥がせてしまうという魔法のようなシートです。
このシートの秘密は新開発の「CP特殊密着加工」
通常は糊(粘着剤)を使用した「シール」という表現をしますが、これを「シート」と表現する理由が糊(粘着剤)を使っていないという事なんです。粘着剤を使わずに密着するため糊残りがないし剥がすのも簡単という事です。この密着加工を生み出すまでの苦労話はとても長くなるので興味のある方は”お時間のある時に”お問い合わせください
正確には置いたあとちょっと踏んで欲しいのですが置くだけと表現させてください
そして、チラシにも上記にもアスファルト装飾用と記載してあるのですが、アスファルト専用というわけではございません。
屋外ですとタイル床やコンクリート面ももちろんOK!
さらに屋内のPタイルもOK!
そしてタイルカーペットやパンチカーペットの上にもOKというこの1枚でどこでも簡単に床装飾ができる魔法のようなシートがピタッとシートCPなのです。これぞ創業50年の歴史があるからこその技術力!!
今までにない新感覚のシートですので是非営業マンにお問合せ頂きサンプルでテストをしてみてください。
まだ大きな声では言えないのですがとても有名なテーマパーク、動物園、水族館、ショッピングセンターなどで続々と採用が決まっているとても注目度の高いシート【ピタっとシートCP】をお見逃しなく!!
そして創業50周年を迎えるコピンピアを今後ともよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓大きな印刷物はこちら↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓冊子、チラシ等の印刷物はこちら↓↓↓↓