川の鯉(多度町) | print-110スタッフブログ

print-110スタッフブログ

名刺作成、小冊子作成のオンデマンド印刷 レスキュープリント110番!
印刷のムリ・ムダ・困ったを解決すべく、日々奮闘中です。

 

 

少しずつ冬が近づいてきていますね。本社 営業部の伊藤ですグラサン

 

半年ぶりのブログになりますね、さて今回はどんな話をしようか?迷ったのですが、今回は鯉の話をします。うお座

先日三重県の多度町のスーパーに買い物に行ったのですが、そのスーパーの前に用水路が流れているのですが、その用水路に沢山の鯉がいるのです。そのスーパーは多度町の258号線の横にF1マートと言うスーパーです。

その数は凄いです、鯉も人の姿を見るとエサがもらえると思い寄ってくるのです。スーパーに来た人が多分頻繁にエサを与えていると思われます。丸々と太った鯉です。爆  笑

多度町には多度大社が有りますがその門前町には鯉料理の専門店もあるのですが、その鯉料理店とは全く関係のない鯉です。岐阜県内でも鯉が沢山いる所があるそうですが、私の知っているのは各務原のおがせ池や大垣の水門川です。 

今回は写真を2枚のせますが一度興味があれば見に行ってください。

 

 

 

ちなみに前のスーパーでパンの耳やお菓子(かっぱえびせん)などを買って与えれば、直ぐに鯉が沢山寄ってきますよ。緊急事態宣言も解除になりましたので、多度大社の帰りにでも寄ってみてはどうですか?

 

多度大社はこんなところです。爆  笑


http://www.tadotaisya.or.jp/

 

 

↓↓↓↓↓↓大きな印刷物はこちら↓↓↓↓↓↓↓

 

↓↓↓↓冊子、チラシ等の印刷物はこちら↓↓↓↓