【論より証拠】 | print-110スタッフブログ

print-110スタッフブログ

名刺作成、小冊子作成のオンデマンド印刷 レスキュープリント110番!
印刷のムリ・ムダ・困ったを解決すべく、日々奮闘中です。

朝晩メッキリ寒くなりいよいよコタツ登場の季節です。

私はこの歳になってもコタツで朝まで寝られる特技を持ってます。

真似をされますと風邪を引きかねませんので、まぶたの閉じる前に指定の場所で良い夢を見てくださいね爆  笑

 

申し遅れましたが3回目登場の広瀬です。

上記に「この歳」とコメントしましたが、なんと今月28日は私の51回目の誕生日です。

どこの家庭でもありがちですが、結婚してから毎回何らかの形で嫁にお祝いしていただける幸せ者ですクラッカー

はいはい・・・・と思った方が大半だと思いますので

早速本題に入ります。

 

9月頭に東京ビックサイトにて「2016サイン&ディスプレイショウ」が開催されました。

当社からもグラフィック営業の強者と、グラフィック制作の達人2名が足を運び多くの新着情報をお土産として持ち帰ってきました。

 

その中に○○製パーキンググラフィックフィルムがありました。現状アスファルト・コンクリートに貼れるアルミタック・グランシャルシート等がありますが、丁度数か月前某カーショップ様より「車が載っても大丈夫なシート」のお問い合わせをいただき、先方さんとあーだこーだ揉みに揉んで「一回やってみよーか!」と意気投合し、素晴らしいガレージが仕上がりました目

 

実際に車が載ったらどうなるか・・・・!?ほっこり

車を前後ろに移動させ、また一番心配であった「ハンドルを強く切る」も試しました。

すごく高性能のラミフィルムを施した甲斐もあり見事成功!!チョキ下地もよじれてません。

3か月ほど経過しましたが、日々の手入れが行き届いている甲斐もあり現状もピカピカ音譜

この先煮詰めて販売も考えているそうです。

 

まさに「論より証拠」の新しいチャレンジ実績を紹介させていただきました。

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

詳しくはこちら

レスキュープリント110番!

 

print-110スタッフブログ-レスキュープリントHPバナー