こんにちは
名古屋支店の清水です。
4/1と言えば、エイプリルフール!
頭に思い浮かぶのは、嘘や冗談を言っていい日と思われる方がほとんどでは・・・
年を取ったせいか、最近はそういった事していないな~という感じです。
また、4月と言えば、入学式、入社式というように、新年度がスタート。フレッシュな光景に出合う事が多く
私もこの時期になりますと、2○年前にピカピカの社会人1年生としてスタートしたことが思い返されます。
私事ですが、妹の次男が4月に結婚することとなり、その話を聞いた時にはびっくり
更に、奥さんとなるお腹の中には、赤ちゃんが・・・ 更にびっくり
とてもハッピーな出来事であり、幸せな気分でいっぱいです。そこで、一つ疑問がわきました
その生まれてくる赤ちゃんから私はどの位置づけになるのだろう
妹の次男からは伯父と甥の関係。
そこで、調べた所、大伯父(おおおじ)と又甥(またおい)、又姪(まためい)となるそうです。
なんか一気に年を取った感じとなりました (来年50歳だから仕方ないですね
)
でも、次男が末永く幸せな家庭を気づいてくれることを願う次第です!
(噂によりますと、長男も結婚の話がなんちゃら、かんちゃら・・・ と先日聞きました)
3月は年度末ということもあり、とても忙しい日々を過ごさせて頂きました。
製本作製の仕事ですが、私自身過去に行ったことが無い冊数を受注しました。
なんと、段ボール7箱分 合計95冊の黒表紙金文字製本です
作製に1週間ほどかかりましたが、無事納品することが出来ました。
このようにまとまった製本関係の仕事も承っておりますので、
なんなりと、お問い合わせお待ちしております
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
冊子印刷をお考えなら