僕は息を止める派です。 | print-110スタッフブログ

print-110スタッフブログ

名刺作成、小冊子作成のオンデマンド印刷 レスキュープリント110番!
印刷のムリ・ムダ・困ったを解決すべく、日々奮闘中です。

おひさしぶりです。



「ゴールデンウィーク中に運動してました!」と上司に報告したら、


(その体で…??)という疑いの目を向けられた


print-110スタッフブログ-イエロー顔 イエロー(多少の運動も焼け石に水)です。


さて、ゴールデンウィークも終わり、忙しい日々をお過ごしの皆様。



最近、息を止めてますか!?




はい。意味がわかりませんね。



何の話かといいますと、「しゃっくり」のお話です。



普段なかなか出ないのに、出始めるとなかなか止まらないという経験もあるのではないでしょうか?



ちなみに僕は、お酒をたくさん飲んだりした時に気がついたらしゃっくりをしているなんてことがあります。




しゃっくりを止める方法には、


・息を止める

・水を飲む

・驚く(驚かしてもらう)  などなど…



さまざまな言い伝えがあるかと思いますが、なかなか効かなかったりしますよね。



そんな悩みを解決してくれるかもしれないモノを弱冠13歳の女の子が開発したとのニュースが飛び込んできました!!


http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20120514/Rocketnews24_211104.html



なんでも、「しゃっくりが止まらない」という悩みを追求し続けた結果、このキャンディーを開発するに至ったとのことです。



われわれレスキュー隊員もこの姿勢を見習わなければ!!



印刷物に関するお客様のどんな小さな悩み事にも、徹底的に追求していきます!

お問い合わせはこちらから↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

激安パンフレットをお探しなら

オンデマンド印刷 の レスキュープリント110番!

print-110スタッフブログ-レスキュープリントHPバナー

<次回予告>


ゴールデンウィークを避けての久しぶりの旅行♪


目指すは信州・松本城!


SAの名物やおそばに、夜はバイキング!!


イエローを待ち受ける運命とは!?


次回 「イエロー 信州でも肥る」


お楽しみに~♪