家電トーーク♪ | print-110スタッフブログ

print-110スタッフブログ

名刺作成、小冊子作成のオンデマンド印刷 レスキュープリント110番!
印刷のムリ・ムダ・困ったを解決すべく、日々奮闘中です。


print-110スタッフブログ-マゼンタ顔  こんにちは!マゼンタです。

今日は寒いですねェ~~~寒いブルブル


インナーは手持ちのユニクロ・ヒートテック、

タイツは先週買ったばかりのユニクロ・ヒートテックUNIQLO


「あったかいあったかいって言っても、ほんとにそんなに違うの~~?にや

と思っていたわたくしも、

すっかり愛用者になってしまいましたハート笑




さて。プライベートでですが、

先日、家用にプリンターを慎重しました!kirakira*



(楽天より)


エプソンさんの803Aという複合機です。

ちょうど今CMもやってますね~。


もともとエプソンの顔料インク複合機を使っていたのですが、

ノズル詰まりで黒がモヤモヤ~~~っと印字される状態だったので、

思い切って買い替えました。



購入前に他の隊員にも聞いてみたりしていたのですが、

やはりキャノン派・エプソン派いろいろありますね~。


ただ、機種や機能自体は

デジカメや携帯のようにそんなに幅はないような気がするので、

-----------------------------------------------

1。何をしたいのか

2。誰が一番使うのか

3。どこでどうやって使うのか

-----------------------------------------------

このあたりをしっかり洗い出して、

フィットしたものを選べば大丈夫だと思います。



例えば、今回のわたくしの例ですと

-----------------------------------------------

1。デジカメで撮った写真を光沢紙に綺麗にプリントしたい

2。親が一番使う

3。PCラックの上に載せて使う

-----------------------------------------------

でした。


1。で分かることは、

「自動両面印刷は重要ではない」

「普通紙は現状でも満足」


2。で分かることは、

「使いやすさ重視」

「難しい機能はあまり必要ない」


3。で分かることは、

「操作パネルは全面にあった方が使いやすい」



比較していたキャノンさんの機種が、

操作パネルがプリンター側面ではなく上部(※スキャナーの上)にあったこともあり、

今回はエプソンさんを購入するに至りました。




↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

激安パンフレットをお探しなら

オンデマンド印刷 の レスキュープリント110番!

print-110スタッフブログ-レスキュープリントHPバナー



ちなみに、某ホワイト隊員さんはキャノンさんをお使いみたいですにこ



こういうものを検討するときって、

ほんとにエネルギー使いますよね~。


会社での設備投資でも生産性や品質を考えて、

お客様によりより商品を、より良い形で提供できるよう、

日々新しい情報をキャッチするためアンテナをはっています。


皆様の大切なデータを出力させていただくわけですからね!

責任重大です指



ではでは、どうぞ皆様お気軽に

レスキュープリントお問い合わせくださいね(^-^)/